ブログ

  • 美味しい秋

    Img_2620 3歳未満児のおやつです。秋ならだはのサツマイモ。ふっくら蒸しあがって、よだれがでそうでした。

    Photo_158

    Img_2624 しかし、みんなあの皮をむいて食べるのです。どんなに皮も一緒に食べようねと言っても・・・・どうも皮はむいて食べるということで頭にインプットされているようです。

    Photo_159

    Img_2621_1 2歳児の部屋は、柿実がたくさんなっていました。トンボが巨大化され、きっと取って食べることは不可能でしょうね。

    Photo_160

  • 作品

    Img_2607 昨日の保育参観で作られた作品です。

    Photo_155

    Img_2608 どうです??貫禄ある亀ですね。顔は、優しさを感じます。

    Photo_156

    Img_2609 一つ一つ紹介できないくらい、たくさんの作品。全て表情も豊かで、今にも話しかけてきそうなものばかりです。

    Photo_157

  • 保育参観

    Img_2589 4歳児きりん組の保育参観でした。不要になった材料を使って、作品作りをしました。

    Photo_151

    Img_2590 日頃なかなかお母さんとじっくり向き合って、物を作ることは少ないでしょうね。

    Photo_152

    Img_2597 給食も一緒に食べました。ひじき入りのすり身団子とスパゲィーサラダ、かきたま汁でした。

    Photo_153

    Img_2602 「ヤッホー!おいしいよー!」の声が聞こえてきますね。

    Photo_154

  • クッキング

    Img_2549 昨日のクッキングの様子です。「フルーツパフェ」に挑戦!!

    Photo_148

    Img_2558 3歳児の出来上がりの姿。緊張~~

    Photo_149

    Img_2562 「ハイ出来上がり!」美味しそうですね。

    Photo_150

    Img_2565 自分で作ったものは、美味しいですよね。すてきなえ・が・お(^_-)-☆

  • あれこれ

    Img_2533 昨日の実習生の公開保育の様子です。エプロンシアターを熱心にする側、見る側、楽しい時間でした。

    Photo_144

    Img_2540 子育て支援センターの活動は、デイサービス宮との交流でした。

    Photo_145

    Img_2545 0歳の子どもをあやす顔は、昔の懐かしい頃でしょうか?

    Photo_146

    Img_2546 一緒に楽しい時間が過ごせました。

    Photo_147

  • 秋ですね

    Img_2509 食欲の秋を思い出す製作のようすですね。糊付けも上手になりました。

    Img_2523 0歳児だってほらこのとおり・・・

    Photo_132

    Img_2524_1 12日から実習に来ている学生と「ハイポーズ」です。柿もおいしそうになっていますね。

    Photo_143

  • 頂きました

    Img_2493 全国神社保育連合会の55周年記念として、カルタが作成され、各保育園へ3個ずつの配布がありました。一つ一つの絵にぬくもりを感じるもので、神社ではなく、「おみや」としているところにも製作側の深い意味があるのでしょう。

    Photo_135

    Img_2489 早速、5歳児がはじめました。これrをマスターした折には、「おみや博士」になるかも??遊びの中から学ぶことは、大きいですよ。

    Photo_134

  • 何かな?

    Img_2456 発泡トレーに絵を描いて、切っている様子です。尋ねると「僕のお母さんの車!」だそうです。中には、「お母さんの車は、○○先生と一緒」などという子どももいます。よく知っている。

    Img_2458 車の丸い形が描けていますね。この後さらに、色が付けられ、かっこいい車となるようです。

    Photo_129

  • いろんな顔

    土曜日の支援センターでは、小学生の利用が一日です。

    Img_2485 葉っぱや木の実を使って、顔を作ってみました。表情が豊かですねえ。見てるだけで笑みが出てきます。

    Photo_133

  • ひとり・・・

    Img_2455 中には、ひとり違うことしている子どももいます。この日は、数字のパズルを床でしていました。

    Img_2461 そのパズルを運んでいて、床に落としてしまいました。「自分で拾うし?」なんて言って拾っている姿です。自分の事は自分で・・の実行の姿ですね。

    Photo_128

error: Content is protected !!