ブログ

  • 体育教室

    今月は「トランポリン」を用いた体育教室のプログラムです。

    跳び空中でのバランスや着地だけでなく、年齢に応じて複数の運動やプラスされたりと内容も違います。

    「できた!」、「もう1回」、「悔しい」、色んな気持ちと向き合って取り組んでいます(*^▽^*)

  • 本番に向けて

    スポーツ大会が行われる会場へ、予行練習に行ってきました。朝の出発時間から本番同様です。

    「あと〇〇回寝たらスポーツ大会」と楽しみにしている子ども達(*^^*)

    万全な態勢で当日が迎えられるよう、体調管理しっかり整えて過ごしていきましょう!

  • 移動図書📖

    子ども達が楽しみにしている移動図書📚

    たくさんある本の中からお気に入りの本を探す子どもたち。

    3歳児は初めての移動図書の日でもあったので、お兄さん・お姉さんに借り方を尋ねながら

    お気に入りの一冊を選び、借りることが出来ました♪

  • コネコネ♪

    今回は小麦粉粘土に挑戦!

    ドキドキしながら触ってみるお友だち・・・!(^^)!

    少しずつ慣れてくると思い切り握ったり、

    形を変えて楽しんでいます

    ケーキを作ったり、蛇を作ったりと

    お友だちとの会話も膨らむ時間となりました(*´▽`*)

     

     

  • 秋の園外保育

    みんなが楽しみにしていた園外保育!

    今回は”こどもの城”へ行ってきました(*^▽^*)

     

    身体をたくさん動かして遊んだり

    ギターに合わせて歌ったり・・・

    今度は絵本を見たりと保育園とは違う雰囲気を楽しみながら

    楽しい時間を過ごしてきました

    美味しいお弁当もみんなでいただき・・・

    帰りはしーんと静かなバスの中でした!(^^)!

    次回はどこにみんなで行こうかな

     

  • 頑張ってます!

    外へ出ることが気持ちの良い季節になり、

    散歩や園庭でたくさん遊んでいます!

    その為にはまずは準備です(*^_^*)

     

    個人に合わせて援助することで自信が持て

    自分でやってみようとする姿が、たくさん見られるようになってきました

  • ワークハウスへ💛

    5歳児さんは、ワークハウスへ施設交流に行ってきました。

    利用者さんと一緒にキーホルダーづくりやジャガイモの袋詰めを通してとても貴重な体験をすることが出来ました

    また、短い時間ではありましたが、笑顔もたくさん見られとても楽しい時間となりました

  • ぐーんと

     

    背筋をピーンとのばし身体測定開始です🦒

    年度も折り返しとなり、4月からの半年間で身長も体重もぐんぐんと大きくなる子どもたち。

    いっぱい遊んで、よく食べて、しっかり休んで、すくすくと育ちますように(*^^*)

  • お買い物へ

    先日、隣接するデイサービスで開かれた、施設内買い物へ行ってきました。

    お菓子にジュースや、果物たくさんの商品が並ぶ中、

    自分好みでなく、”みんなで食べることができるもの”をみんなのためを選びました(*^▽^*)

  • 夕方の時間

    ある日の夕方のひとこまです。

    想像を膨らまし、ブロックを組み立て、思い思いに作り上げていました!(^^)!

    形だけでなく色の使い分けなど、子どもならではの柔軟な発想力と創造力はさすがです✨

error: Content is protected !!