ブログ

  • 集合♡

    お友だち大好きギューと

    しているのかと思っていたら・・・

    大型バスに乗車中、だんだん道が悪くなるので、落ちないように支えてくれていました

    バスごっこをしているうちに、私ものりたーいとお友だちがどんどん集まってきて、

    最後はみんなでバスに乗って、にこにこ😊

    保育士も子どもたちも笑顔が溢れる時間でした

  • 始まりました!

    6月後半に運動会を控え、広い場所での練習も始まりました!

    開会式、閉会式、準備運動や、かけっこなど

    みんなで通してみました(*^▽^*)

     

    大好きなかけっこも

    お友だちから応援してもらうことで

    よりやる気を見せてくれる子どもたちです

    笑顔で頑張ってますよ!(^^)!

     

  • 可愛い後ろ姿

    何かに夢中になっている時の子どもたちの後ろ姿。

    虫を探したり、何か発見があったり(^^)

    笑顔だけでなく、後ろ姿もとても可愛い子どもたちです(^^♪

  • クッキング

    地元のじゃがいもを使用したクッキングを行いました。

    今回のメニューは「じゃがいも饅頭」

    あんこを包むと、このように個性豊かな形に仕上がりました(^^♪

    美味しくいただくとともに、地域への思いを深めたり、関心を広げるきっかけになると嬉しいです。

  • 一緒に(^^♪

    運動会まで1か月足らず。

    練習に取り組む時間も少しずつ長くなり、チームで協力する姿が見られるようになりました!!

    どの場面のどの姿を見ても昨年からの成長が感じられます。

    これから頑張っていく子どもたちの姿が楽しみです(^^)

  • 頑張ってまーす!

    みんなが大好きかけっこ練習!

    園庭へ出ると順番に並んで待つ練習をしています。

    スタートラインに立ち名前を呼ばれると・・・

    元気に手を挙げて「はーい!!」

    応援もばっちり!

    みんなが待っているゴールへ走っていきます(*^▽^*)

    どんな表情で向かっているんでしょうね

  • 新聞紙で・・・

    新聞紙を使って遊びました

    くしゃくしゃと丸めたり、びりびり~と破ってみたり(^^♪

    一つの素材から色んな音を楽しむ時間となりました

  • シールぺったん!

    ピンクや赤の台紙にシールをペったんぺったん☆

     

    たくさん白いシールを貼っていくと、たくさんの粒ができ、いちごだ~と大喜び(^^♪。

    手にくっついて あれ~?どこにいったかな?と探す姿も時折みられ、微笑ましい時間となりました

     

  • 1,2,1,2

    外で遊ぶ前に頑張っていることがあります!

    階段の上り下りです(*^_^*)

    手すりをもって、一つ一つテンポよく歩く練習中です♪

    1年後どんな風に階段を上ったり下りたりするのか楽しみに

    しながら日々頑張っています

     

  • 咲いています(^^)

    園庭の紫陽花がきれいに花を咲かせている今日この頃です。

    出会う生き物や花を通して季節を感じることができます(^^♪

error: Content is protected !!