ブログ

  • 夏越祭

    夏越の祓いの神事に参加してきました。

    夏越祭とは、旧暦の6月末に半年分のケガレを落とす行事で、

    この後の半年の健康と厄除けを祈願する伝統行事です。

    茅の輪をくぐった後は、隣接するデイサービスへ・・・

    夏祭り開催中で一緒に満喫!楽しい時間となりましたよ

     

  • 絵本の時間

    みんなが大好きな絵本の時間📖

    保育士が絵本を準備していると、子どもたちは

    壁にくっついてちょこんと座って待ってます♪

    お話が始まると、静かに聞いたり、覚えている単語を一緒に読んだり・・・

    とても集中してる子どもたちです(^^♪

  • 見つめる先には

    子どもたちが見ているのは、ドミノ♫

    みんながお昼寝している間に、小学生のお兄ちゃんが作っていました。

    廊下から玄関までの長~いドミノ。

    カタカタと倒れてくるカプラのドミノを食い入るように見る子どもたちでした(*^^*)

  • プールへ

    今日は、プールへお出かけ(^^)

    広いプールに大はしゃぎで楽しく遊んできました!!

    毎日、夏の行事や活動、お楽しみがたくさんです(^^♪

  • ミックスジュース🌺

    今回の製作は・・・

    暑い日にはぴったりの「ミックスジュース🍹」

    手のひらに絵の具をつけると、ペタペタ✋

    美味しそうなジュースを作りましたよ(^^♪

    「みかんがいい~」「いちご~」と沢山の果物も入れて完成💛

    子どもたちは、完成したジュースを飲む真似をして喜んでいました(^▽^)/

    暑い日が続いているので、水分補給もしっかりしていきたいと思います!!

  • 見てみて♡

    「できないー」「してよ~」と靴を履こうとせず、

    座ったまま固まっていたお友達も

    最近は自分から靴に向きあい、スムーズに履けるようになりました!(^^)!

     

    神様へご挨拶に行ったり、近くの支援センターへ行ったりと、靴を履く機会がたくさんあります。

    これからもたくさんの「できた!」を見つけて子どもたちと共有していきたいと思います(*^_^*)

     

  • バランス

    この日の体育教室は「バランス」

    様々な用具を使って取り組みました(^^♪

    カラフルで目を引くものばかりなので、子どもたちもより楽しく体を動かしています。

    体と頭を使っていろんな経験ができる体育教室の時間です(^^)

  • 行ってきました!

    2歳児さん初めての大きなプール!!

    前日からワクワクドキドキして、ついにやってきました!(^^)!

    いつもとは違う環境でしたがすぐに慣れて

    かけっこしたり、ジャンプして跳んでみたり・・・と

    広いからこその水遊びを楽しみました!

    夏本番も良く食べて良く寝て、たくさん遊んでいきましょうね♪

  • おままごと

    子どもたちが大好きなおままごと遊び。

    お皿におにぎり🍙を乗せて、フライ返しを手に持つと焼きおにぎりの完成!!

    それから、好きな果物やお寿司🍣をお皿に入れると、

    お友だちと一緒にいただきまーす♡

    パクパク・モグモグ食べた後は、お友だちと「おいしいね」と

    お話している子どもたちにほっこりする保育士でした(^^♪

     

  • 月に1度の(^^♪

      

    7月の誕生会がありました。

    お友達からお祝いしてもらい、ちょっぴり照れながらも嬉しい表情(^^♪これからの成長がますます楽しみです(^^)

    お誕生日おめでとう!

error: Content is protected !!