ブログ

  • 暑さに負けず

    今日は雨の予報だったはず・・・だけどよい天気。砂場遊びで午前中を過ごしました。

    Img_1527 Img_1530                         

    Img_1532 お昼の昼食は、おにぎり、鳥のから揚げ、コロッケ、ハンバーグ、カニのオクラ和えでした。子どもの好きなメニューで皆さん完食!

  • 楽しかった中学生との交流(2)

    Img_1489 Img_1490_1                         

    きっと自分が一緒に遊んでみたい年齢のクラスへ行ったのだと思います。大きな体を小さくしながら、遊んでいる姿、微笑ましいですね。

    Img_1491 Img_1492                         

    団子つくりは、子どもが先生!上手にできましたね。帰る頃は、嫌だと離れない子も・・・後ろ髪ひかれる思いをしばし感じたときでした。また来てね(^_^)v   

  • 楽しかった中学生との交流(1)

    もう梅雨は終わったのでしょうか?という天気でした。とても暑くて汗びっしょり!

    Img_1485 Img_1486                        

    それでも抱っこして!とか手をつないで!の声が飛び交っていました。

    Img_1487 Img_1488                        

    同級生と話すようにはいきませんね。「どうしたの?」「なあに?」「まっててね」などやさしい言葉かけになります。帰る時の笑顔は忘れませんね。爽快!という顔でした。

  • 家庭科事前実習

    中学3年生が家庭科の教科での実習が秋に予定されています。いきなりより事前に交流をして秋に望みたいとの熱心な先生の意向で二回に分かれて来園してくれました。

    Img_1482 まずは、対面してごあいさつ。何人も卒園児がいました。大きく、たくましくまたしっかりとした印象になっていましたね。

  • 美味し~いおやつ

    今日のおやつは、人参ケーキでした。しかし、あまりにいい香りなので、尋ねると人参の他にトマトとヨーグルトが入っていました。とてもふっくらとして、美味しかったです(^_^)v

    Img_1481 人参のオレンジ色とトマトの赤が入り混じって、彩りもGood!!ヨーグルトは冷めても柔らかさを残すそうです。

  • アラカルト

    土曜日の支援センターは小学生で賑わいます。紙での作品作りでしたが、食べ物でしょうか・アイス、魚などなど。多分食べたいのかな?

    Img_1440 Img_1441                        

    今年は男子中学生が職場体験へ・・・早速、金子先生のいる2歳児へお願いしました。昨日の様子を聞くと、「楽しかった!」との返事。あとで具体的に感想を聞きたいと思います。ぜひ保育士を目指してほしいですね。

    Img_1472 Img_1480

  • 職場体験and英語であそぼう

    今日と明日は中学生の職場体験学習です。5名の中学生が保育園での仕事を体験しています。

    Img_1474 Img_1475                        

    天気が良くて、外での水遊びや泥遊びを一緒になって遊びました。中学生のお姉さんに甘える姿もみられました。

    Img_1478 Img_1479                        

    食べ物ののカードを探すゲームでした。4月からすると単語もずいぶん増え、私が知らない単語もよく知っています。継続は力なりですね。

  • 月曜日

    Img_1455 月曜日の朝は、合同でのお始まり。各クラスのお当番は、自分の名前を言います。はっきりいえる子、はずかしくて・・・の子いろいろです。お当番って何するの?とお思いでしょう。主に給食の配膳準備、片付けなどですが、何かを始めるとき、先頭になってお手本役になります。

    Img_1456 全員の前に立つのが、うれしいって顔ですね。

  • 初おろし

    小学校のPTAミニバレー大会ということで、ホリデーにはいつもより多い出席でした。台風も心配するほどもなく、ホッとしています。しかし、蒸し暑い!!

    Img_1449 海に連れて行きたいけれど、着替えの場所がないので、今日は園で水遊び。

    Img_1453 先日購入したアンパンマンの噴水。今日はまず試運転。上半身裸で大喜び!!

    Img_1454 顔やお尻に水を当てたりして、暑さをひと時忘れました。間には砂場でも遊んで最後は、ホースから出る水で全身洗礼を受けました。

  • 7月の予定

    Img_1439 遅くなりました。

    7月の予定

    2日  運動会

    5日  身体測定

    6日  誕生会

    10日 避難訓練

    11日~12日 中学生職場体験学習

    12日  保護者役員会    19日  職員会議   21日 法人内研修会

    26日 人形劇観劇(4・5歳児)  28日 第二小プール(3・4歳児)

    29日 こまのサーカス見学(4・5歳児) 夕涼み会  31日 第二小プール(5歳児)

    *英語であそぼう・・11日、25日  *中学生家庭科実習・・13日、18日

    *ホリデー保育・・9日、16日、17日、23日

    *今月のうた  「とんぼのめがね」「みずあそび」

error: Content is protected !!