

昨日は、5月の誕生会が行われました。
みんなから「おめでとう」と祝福され、ちょっぴり緊張。照れた様子もまた成長を感じさせてくれます💓
質問コーナーでは、それぞれが好みのものを答え、「いま」興味を示しているものを教えてくれました。
保育士からの出し物はペイプサート「おべんとうバス」で、子どもたちの好きな物語でもあり、みんな釘付けでした♪
5月生まれのお友だち♡お誕生日おめでとう♡これからも健やかに成長していきますように✨


昨日は、5月の誕生会が行われました。
みんなから「おめでとう」と祝福され、ちょっぴり緊張。照れた様子もまた成長を感じさせてくれます💓
質問コーナーでは、それぞれが好みのものを答え、「いま」興味を示しているものを教えてくれました。
保育士からの出し物はペイプサート「おべんとうバス」で、子どもたちの好きな物語でもあり、みんな釘付けでした♪
5月生まれのお友だち♡お誕生日おめでとう♡これからも健やかに成長していきますように✨

親子バス遠足で、佐世保市の海きららへ行ってきました(*^▽^*)
イルカやたくさんの魚、海の生き物と触れ合うことができて、目がキラキラと輝いた1日でした
保育園での楽しい思い出がまた増えたことでしょう♪
あかつき学園水産班の利用者のみなさんと交流を行いました。
いけすの上や船の上からの餌やり体験やクルージング体験をさせてもらいました


餌をやるたびに、魚が跳ねるので、子どもたちは大喜び

最後はハイタッチをしてお別れです 子どもたちにとってとても良い経験となりました
隣接するデイサービスへ遊びに行ってきました(*^▽^*)
園庭でスナップエンドウを収穫し厨房へ届けるまでに
おじいちゃん、おばあちゃんが活動されているお部屋があります♪
少し時間もあったのでご挨拶に行ってきました

ちょうどアンパンマンのパズルをされていたこともあり、
興味がわく子どもたち。
「はいどうぞ!」「次これね」とお手伝いをしてくれる姿があり
見ているこちらも嬉しくなった時間となりました

3歳児さんは、教材のシール遊びを行いました。
日々初めて経験することも多く、ドキドキワクワクしながらいろんなことに取り組んでいます。
集中して、最後までやり遂げることができました(^^)
先日の出来事です。
「おはようございます!」の大きな挨拶と共に登園した手には、大きなお花の包みが抱えられています。


ご家族が育てた素敵な花を、保育園にも飾ってほしいな~(*^▽^*)
という気持ちが伝わって、とても嬉しかったです。
さっそく、保育室や玄関に飾らせていただき、一気に華やかになりました♡
ありがとうございました

スナップエンドウの収穫にチャレンジしました!(^^)!
葉っぱとスナップエンドウがよく似ていて、すぐに見つけられず
どこかな~と探す姿もありましたが
1人ひとりがしっかりゲットできました

すぐに厨房へ持っていき給食で美味しくいただきました
内科健診を行いました。
子どもたちに優しく声をかけながら診てくださるので、
子どもたちは安心して、健診を受けることができました。


元気が一番!いつまでも健康でありますように。
先日そら豆をいただき、さっそくみんなで皮むきをしました。

硬くてなかなかそら豆くんと出会えないお友だちや慣れた手つきで剥いていくお友だち。
お友だちの様子を観察しながら、教えたり教わったりする姿がありました♪

そら豆くんが出てくると、見て~(^^♪とにっこり
戴いたそら豆のおかげで、絵本に出てくる「そらまめくんのふわふわベッド」の感触を楽しむことができた子どもたちでした。

いちご狩りに行ってきました(^^♪
甘酸っぱい香りの中、かごいっぱいに収穫できました。

その後は、みんなでおやつのジャム作り。
旬の食材に触れられることに感謝です(^^♪