ブログ

  • 避難訓練

    この時期になると、年間通して行う活動も、「今年度最後」が続きます。

    今月の避難訓練では、火災・地震・風水害・非常事態と、

    1年間のまとめを行いました。

    紙芝居や実際に起こった災害の資料を見ながら、復習をしました。

    「お・か・し・も・ち」のお約束など、しっかりと覚えている子どもたち。

    「危ない!」と危険を察知することや、自分の身は自分で守ること

    これからもずっと、安全に暮らしていくために覚えていてほしいですね。

  • おいしいね(^^♪

    数カ月前に世界の料理で挑戦した「中国のお菓子:麻花兒(よりより)」

    子どもたちからの「また食べたいな~」との声に、再度作ってみました♪

    「うん。おいしい~♫」と食べてくれたお友だち。

    そして、数カ月前には、しばらくは口の中で浸し

    時間をかけて食べてくれた0歳児も、

    今回は「ポリポリ」と音が出るほど噛むことができ、あっという間に完食(^^)!

    おやつの時間を通して、またひとつ0歳児の成長を見せてもらうことが出来ました。

  • ある日の夕方

      

    0歳児さんのお部屋をのぞくと、ひも通しで遊んでいました。

    手作りおもちゃの一つですが、指先を上手く使って、輪っかをひもに通していきます。

    少し前までできなかったお友達もできるようになっていたりと、遊びからも成長が感じられます。

    集中力も必要なおもちゃなので、楽しながらも表情はとても真剣です(^^♪

  • 今年度最後の・・・

    先日、英語教室が行われました。

    先週の復習を行い、答えることが出来たらカードをゲット

    よく覚え、ほとんどのカードを子どもたちがゲットすることが出来ました

    カルタ風のゲームでは、英語や日本語を先生が言うと、即座にカードのもとへ。

    お友達と重なると、「ブロック・シーザー・ペーパー ジャンケンポン」と

    じゃんけんをし、勝ったお友達がカードをゲット。

    一年間でたくさんの英単語を覚え、楽しく学ぶことが出来ました。

    今日で最後のレッスンとなると、寂しく抱きつく年長児さんに、

    1年生になっても「頑張ってね!」と言葉をかけてもらいました。

     

  • 園外保育

    天気にも恵まれ、月の丘公園へ行ってきました

    もう一度行きたい! と言っていた場所でもあったので、朝からテンションMAX

    公園内には子どもたちの大きな歓声と笑顔に溢れ、身体いっぱいで楽しく過ごすことができました。

    今回、大人気の遊具はこれでした!!

    それから、滑り台

    大きいお友達は小さいお友達の手を引いたり、一緒に遊んだりと優しい姿もたくさん見られました!!

    たくさん遊んだ後は、お家の方から作って頂いた愛情たっぷりのお弁当を頂きました

    ありがとうございました

  • 習字教室

    今年度最後の習字教室がありました。

    読み方・書き順確認から始まった4月。

    今では、納得いくまで根気強く取り組む姿が見られます。

    そして、難しい文字も上手に書くことが出来るようになりました。

    一年間お世話になった習字道具に「ありがとう」の気持ちを込めて、

    また来年度の年長さんが気持ちよくスタートできるようにと、洗いました

     

  • 卒園お祝いの会

      

    今日は卒園お祝いの会を行いました。

    隣接のデイサービスからも参加してくださって、温かい雰囲気の中で一緒にお祝いすることができました。

    各クラスからの出し物があったり、美味しい昼食をいただいたりと、卒園を目の前にした5歳児さんの思い出がまた一つ増えたことでしょう。

     

    4月からの成長を感じたとともに、この1年のいろんな出来事が思い出されます。

    初めての旅立ちを温かい気持ちで送り出せるように、残りの保育園生活を大切に過ごしていきたいと思います。

  • お散歩へ

    久しぶりにあけぼの学園へお散歩へ。

    行き帰り、自分の足でしっかり歩くことができました(^^♪

    だんだん暖かくなってきて、お散歩に行くのも心地良くなってきました(^^)

    たくさん遊んで、進級まで楽しく過ごしたいものです。

  • おやつの時間

    この日のおやつは、子どもたちから「また食べたいです」と

    リクエスト頂いていた大人気のいちご大福🍓。

    「ぴよーん」と引っ張りながら食べてくれた1歳児。

    中の苺が見えると、また喜んでくれましたよ!(^^)!

    1歳児のみならず、他のクラスのお友だちもペロリと完食。

    「また食べた~い」の声に応えるのは、また来年かな♬

    外はポカポカと過ごしやすい季節になってきました。

    子どもたちが好きなダンゴムシたちも、そろそろ外に出ようかな?

    と思っている頃かもしれませんね。

    衣類の調節や体調管理に気を付けて、今週も元気に過ごしましょう☘

  • ボール遊び

    1、2歳児さんのボール遊びの様子です(^^♪

    投げたり、追いかけたり、自分で楽しみ方を見つけて遊んでいました。

    お友達とやりとりすることも増え、投げ合いっこしている姿もありました(^^)

    今年度も残りわずかですが、子どもたちの笑顔がたくさん見られることを計画していきたいと思います。

error: Content is protected !!