ブログ

  • スイカ

    スイカの製作をしました!

    先日のスイカ割りを思い出したり、絵本の見たりしながら会話も弾んでいました(^^♪

    完成が楽しみです(^^)/

     

    そして本日21日は海の日。

    「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う」という趣旨の祝日です。

    子どもたちにも祝日の意味を伝えながら日々過ごしています。

  • 何ができるかな?

    絵の具をつけて

    指でお絵描きをしました!

    指先でちょんんちょんとつけたり、線を描いたりとそれぞれの子どもたちのやり方があり、

    見てる方も楽しませてもらいました(*^^*)

    たまにはダイナミックに手のひら全体に付けて

    思い切りいっちゃうお友だちもいました

  • 体育教室

    7月に入ってからの体育教室は「鉄棒」でした。

    腕力だけでなく、バランス感覚など、全身を使っての運動です。

    初めて鉄棒に挑戦した3歳児。「できた!」を目指して一緒に頑張りましょうね(*^^*)

  • コロコロ・・

    4歳児の製作の様子です♪

    絵の具をつけたビー玉を転がして、用紙に模様を付けました

    トレーから落ちないようにも気を付けながらとても集中して楽しむ子どもたちでした

    世界に一つだけの可愛いヨーヨーになる予定です

  • 大好きな場所・・・☆

     

    思い切り走り回れる支援センターへ遊びに来ました

    みんなで追いかけっこをして体を動かしたあとは

    ボールやフラフープなどの道具を使っての遊びです。

     

    いろんな道具に触れて、やってみようとする姿はとても可愛らしいです

  • 大きなプールへ

    今回は2歳児も一緒に小学校のプールへ行ってきました!!

    水をかけあったり、競争したりと思う存分楽しんできました

  • 私たちも♡

    以上児クラスがこどもクッキングで、焼きそばを作ると聞いて・・・

    雰囲気だけでも!とやってみました(*^^*)

    麺と野菜を混ぜるだけでしたが、子どもたちも大喜びで取り組んでくれました

    自分たちで作ったものはいつも以上に格別なようです

    あっという間の完食でした

  • 避難訓練

    7月は火災を想定しての避難訓練を行いました。

    「お・か・し・も・ち」のお約束を確認し、

    万一の時に命を守れるように勉強することができました。

     

     

  • 慎重に・・

    最近の子どもたちに人気の遊びは・・・

    積み木を高く積み上げていくことです

    お友だちと協力しながら、ゆっくり慎重に・・

    バランスをうまくとりながら何度も挑戦しています☆

  • こどもクッキング

     

    今回のクッキングは、夏野菜を使って焼きそばを作りました。

     

    たくさんの野菜を切ったり炒めたり・・・

    自分たちで育てたナスやオクラも一緒に入れたので、育てること、作ること、食べることのつながりも感じることもできたかなと思います。

    子どもたちはあっという間に完食(^^)

    美味しく楽しいクッキングでした!

error: Content is protected !!