ブログ

  • 海の日

     

    プールあそび満喫中です(^^)

    「つめたーい!!」「気持ちいいー!!」

    いろんな声が飛び交います。

    この時期にしか味わえない水遊び。思い切り楽しみたいものです!!

     

    そして今日は、「海の日」

    「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う」という趣旨で制定されました。

    海に囲まれた日本。海からの恵みに感謝し、きれいな海を保ち続けていきたいものです。

  • どんな模様?

    障子紙を絵の具で染めました。

    好きな色を選んで、浸していきます(^^)/

    どんな色合いや模様になるかは、広げるときのお楽しみ(^^)

    この模様が何に変身するのでしょうか?(^^♪お楽しみに・・・

  • 海のなかま🐟

    シールあそびをしました♪

     

    ぶくぶく海の中。色んな仲間たちが泳いでいます。

    色や形、お名前をみんなで確認した後は、好きなところへシールを貼りました☆

    自由にシールを貼る中、同じ種類のお友達を見つけて、その上に貼ろうとする姿や、広い海の中にたくさんのお魚を泳がせる子など、子ども一人ひとりの思いが見られました(^^♪

  • 体育教室

     

    今日の体育教室は、ボールに触れて体を動かしました。

    どうすればボールに体重を乗せて投げられるか、狙った的を倒せるか・・・

    先生からのアドバイスに真剣に耳を傾けている子どもたちです。

    できた喜びや嬉しさ、思うようにいかない悔しさを感じながらも、毎回意欲的に取り組んでいます(*^^*)

  • お楽しみの

    子どもたちが楽しみにしていた

    そうめん流し・冷やしそうめんを行いました(*^^*)

    笑いあり、プチハプニングもありながら

    楽しい給食の時間となりました♪

    「楽しかったね」・「またしたいね~」と

    喜んでくれた子どもたちでした。

  • 始まりました♪

    新型コロナ感染症が世間では増えていますが園の子どもたちは元気いっぱい!!

    早速プールを出して水を楽しみましたよ(*^▽^*)

     

    いつもは水が苦手な子も、自分から触ろうとする姿がありました!

    これからの季節、どんどん水とも仲良くなってほしいものです

     

  • これな~んだ♪

    ※子どもたちは寝ているのではありません※

    顔を机に伏せて耳を澄ますと…🎼ピアノ演奏が始まります。

    前奏を聞きながら「この曲な~んだ?」わかったお友だちは

    歌いだしたり、曲名を思い出そうと「ほら、あの歌!」との声が。

    普段からたくさんの歌を聞き、歌っていることもあり、

    「わかった!」がたくさんのイントロクイズでした(*^^*)

  • ニッコリ♡

    0歳児のお部屋を覗いてみると、

    ニッコリ笑顔でこちらを見つめてくれました

    それから、しばらくして1歳児さんがお部屋へ遊びに行くと、

    クーイングで語り掛けてくれる0歳児さんと・・・

    小さいお友達へ寄り添い、語り掛けたり、おもちゃを渡したりしてくれるお姉さん方(*^^*)

    これからもたくさん交流を通して、思いやりの心を育てていきたいですね♪

  • 登園すると・・・

    朝の様子です。

    保育園へ登園したお友達は、準備をしてあり組のお部屋へ(*^^*)

    この日は、積み木のようにして、上手に組み立てて遊んでました♪

    慎重に、慎重に・・・倒れてしまっても何度も何度も挑戦しています

    それから、わなげの輪を手に持ってお買い物♡

     

    明日も登園後たくさん遊びましょうね

  • 朝顔さんこんにちは(^^♪

    手に、コーヒーフィルターを持つと、絵の具の中へ入れて模様をつけました。

    手が汚れないように、必死な子どもたち💦

    模様をつけて、乾かすと・・・

    「みてみて~ピンク~♡」

    とっても楽しみながら手形の葉っぱの上に朝顔のお花をペッたんぺったん

    季節の製作☆とても上手にできました(^^♪

error: Content is protected !!