カテゴリー: 日記

  • 夏越し祭り!

    001

    7月29日夏越し祭り!朝から八幡神社本殿に神社参拝に行きました。宮司より神事を受けました。ちの輪をくぐりました。集合写真では皆さんにっこりですね

    002

    八幡保育園4歳児が訪れ、元気いっぱいに踊ってくれました。レクリェーションの牛レースは、5チームに色分けして競いました。青チームが勝利しましたOniaoが、どのチームも頑張りました! とても盛り上がりましたよ

    003

    お楽しみ抽選会では、5等から1等まで全員に商品がありました。3等以上は、かなりお得な商品が準備されていました。当選された皆様おめでとうございました。食事はおなじみ、オードブルとバイキングでした。食べたい物を自由に取りに行かれ、美味しく食べられていました。子供達と一緒に笑顔で楽しく過ごされました。7syugou

  • 7月誕生会

    Dscn2319_1905 今日は、7月の誕生会でした 2名の方が誕生者で、司会者が、そのお二人にいろんな質問をされていました。 

    「大好きな果物は?」という質問に、「メロン」と二人とも答えられ、やはり7月生まれにも関係しているのでは・・・・と盛り上がりました。

    Dscn2324_1909 余興では、ガマ売りの口上です。身振り手振りで、リズム良く、話の中に引き込まれていき大盛り上がり

    花笠持参で、誕生会を盛り上げてくださるかたも・・・。アカペラで歌われる方も。。。今月も大変楽しい時間でしたね

    Dscn2322_1908

    Dscn2332_1915

  • カサブランカ

    Dscn2317_1903 デイサービスにカサブランカのプレゼントがありました

    3鉢の立派なカサブランカは、前町長が愛情込めて育てられました。

    玄関に飾っていますが、ドアを開けると、華麗ないい香りが利用者さんを迎えてくれます 毎年、本当にありがとうございます。

  • 1000羽鶴

    Dscn2307_1896 一人でコツコツ一生懸命おった1000羽鶴が完成!!!

    二ヶ月かかったけど、できたぁ~と大喜びです

    ずっしりと重い愛の鶴です

  • 福祉体験

    Dscn2306_1895 昨日今日と、南串中学3年生5名が、福祉体験に来てくれました

    この写真は、カラオケを一緒に歌っている所でDscn2311_1900_2 、若者の歌はテンポが速くて、

    「こういう歌の歌い方は、学校で教えらすと?」と聞かれてましたよ

    レクリェーションでは、トランプでマジックをしてくれました。

    利用者の方は、自分の孫のように話しをされて、若者の元気とパワーをもらって帰られました!!楽しい時間をありがとうございました。又来てくださいね

  • 外食訓練行きました♪

    Dscn2262_1857 今月は、火曜日の利用者さんと一緒に、千々石町のおそば屋さんに行きました

    なかなか外食の機会が少ないと、皆さん出かけるバスの中から興奮気味でした。

    そばは、手打ちの歯ごたえがちょうど良く、とっても美味しかったですね

    Dscn2261_1856 そば、白ご飯、天ぷら、うま煮、漬け物が、ランチメニューでした

    皆さん、美味しく一生懸命食べられていました。

    個人的には、そばはもちろん、ご飯がとっても美味しくて千々石町の米とお水が良いんだろうなと実感・・・  とっても美味しい時間を過ごしました。また行きましょうね!!Dscn2256_1851

  • 七夕飾りつけ!

    1234

    7_fune1 本日は朝から八幡保育園のキリン組のみんなが来てくれて一緒に「七夕の飾りつけ」を行いました。願い事を書いた短冊や素敵な飾り物を楽しく笹に取り付けました。そして、デイ宮のプレイルームに豪華に飾り、みんなでピース!Kaodame07  

  • 6月の誕生会!

    001_2

    本日は6月の誕生会が行われました。2名の利用者様を祝いました。ケーキを食べた後は、みなさんカラオケで盛り上がりました。本日は芸達者の利用者様が多く、踊りまで披露されました。笑顔が多くみられ、楽しい1日となったそうです。おめでとうございました。Angelhana

    Photo_282 

  • 飛行機飛ばしゲーム

    Dscn2227_1825 今週は、チラシで作った飛行機を飛ばすゲームをしました

    カラフルな飛行機がたくさんできて、一人一人メジャーで記録に挑戦!!

    皆さんいろんな所に飛んでいきました。

    Dscn2225_1823 着陸が静かな飛行機、離陸からながぁ~く飛行する飛行機、揺れる飛行機・・・

    最高飛行距離、7メートル超える飛行機もあり大変盛り上がりました

    帰りには、孫に作って持って帰るという方もいらっしゃいました。是非自宅でもチャレンジして下さいね

  • 花植え♪

    Dscn2211_1809 今日は、ガーデニングをしました。10個のプランターに、ケイトー・マリーゴールド・ポーチュラカ・日々草などを、植えました

    丸い鉢には、寄せ植えを・・・どれとどれにする?と話しながら、楽しい時間を過ごしました。

    Dscn2215_1813 蘭の株もあり、三つの鉢に植え替えたりして、次また綺麗な花を見せてくれるでしょう

error: Content is protected !!