ブログ

  • お遊戯会を見に行きました♬

    八幡保育園のお遊戯会を見に行きました

    可愛い園児の姿に癒されます

    卒園生による歌の発表もありました

    ワークを代表して3名の方が見に行きました

    とても可愛く、演技も上手な園児の姿に大喜びでした。

     

     

  • おやつの日!

    今日のおやつは「ゴマ団子」小豆餡の代わりにカボチャを使用し作ってみました~

    初めてのゴマ団子 部屋中に香ばしい香りが漂います

    毎月のお楽しみ行事でもありみんな笑顔です

    みんなで美味しくいただきました

     

     

     

  • プロレス見学に行きました♪

    八幡会に九州プロレスより「野崎 広大」選手の訪問がありました。

    法人全体の利用者さんが集まり、野崎選手を歓迎しました

    間近で見るプロレスに皆さん大興奮です

    とてもいい体験になり野崎選手よりパワーをもらいました

    ぜひまた来てくださいね~

     

  • 今月の活動は…。

    今日の午前中は活動の日で外出を楽しんで来ました

    毎月楽しみにしている外出の日で天候にも恵まれた活動でした

    行先は雲仙の仁田峠です

    今回はマイクロバスで出掛けて来ました

    紅葉の見頃は過ぎていましたがワイワイと楽しい道中でした

    さすがに雲仙の11月は少し寒かったですが季節を感じる事が出来た1日となりました

     

     

     

     

     

  • 手作りおやつ♪

    今日は手作りおやつの日です

    今日のメニューはかぼちゃのパンケーキです

    ふっくら焼けたパンケーキに甘い砂糖とシロップをかけて頂きま~す

    手作りおやつの味は格別です みんなの笑顔が物語ってます

     

  • 今年もみかん頑張ります!

    今年もみかん作業が始まりました~

    皮むきから房分けまでして出荷です

    季節に応じた作業は皆さん楽しみの一つです。

    みかんの爽やかな香りに癒され日々頑張っていま~す

  • 八幡神社大祭に行きました♪

    昨日行われた八幡神社のお祭りの見学に行ってきました

    みなさんこの時期のお楽しみ行事になっています

    まずは神社参拝

    御神輿も見る事が出来て大喜び

    その後はもう一つのお楽しみである出店で買い物も楽しみました。

     

     

  • 今月の活動は…。

    毎月のお楽しみ、今月の活動は1日外出です。長崎へ行きました~

    世界遺産に登録された大浦天主堂に、グラバー邸や、伝統芸能館の見学です

    ハートの石発見

    昼食は中華街でグループに分かれ行動

    長崎名物「トルコライス」に「皿うどん」を堪能しお腹一杯

    また来月の活動も楽しみで~す

     

     

     

  • スポーツ大会に参加しました!

    第13回八幡会スポーツ大会にワークハウス利用者もグループホームより参加。

    障害物競争に、玉入れ、リレー等色んな競技に参加しスポーツの秋を楽しみました

    パン食い競争はお楽しみの競技の一つです

    みんな笑顔で今年のテーマでもある元気一杯笑顔が輝いていました

    みなさんお疲れさまでした

     

     

  • バナナが食べごろを迎えました!

    9月に収獲したバナナがようやく食べごろを迎えました~

    いつ食べられるのかとみんな楽しみに待っていたバナナ

    10時のおやつに頂きました

    とっても甘くて、モッチモチ美味しかったです

     

     

error: Content is protected !!