ブログ

  • 夏祭り♪

    8月1日に第8回八幡会夏祭りが開催されました

    ワークの利用者さんもたくさん食べて飲んで

    楽しんでいたよ

    職員はわたがしとかき氷の販売を頑張りました(*^^)v

    暑い中たくさんの方に来て頂きありがとうございました


     

  • 夏越祭☆

    本日は八幡神社の夏越祭の日で

    茅の輪をくぐりに行ってきました

    茅の輪をくぐって

    厄を払い、今年の夏を元気に乗り切りましょう(^_-)-☆

  • リフレッシュ☆

    長崎地方は梅雨が明けましたね

     

    今日も朝から天気が良く、加津佐の野田浜へ行ってきました


    松林を通って海岸へ

    とても海が綺麗で皆さん貝殻を拾ったり

    笑顔ではしゃいでいました!

    そのあとは口之津の瀬詰崎へも立ち寄りました

    青い海を見てリフレッシュすることができました(*’ω’*)

     

     

  • 毎年恒例の♪

    はじまりました今日は、毎年恒例になっている焼肉会です

    就労B型は屋外で火起こしから自分たちでチャレンジしましたよ

    生活介護は室内でホットプレートを使いました

    おやつにはスイカですあまーい黄色のスイカでした

    そして、就労B型は日ごろの1学期の作業の振り返りと2学期に向けて一人ひとり抱負も述べました

    改めて仲間の大切さと、仕事ができる喜びを共感できる日にもなりました

    また来年も計画しまーす


  • 奉仕活動!(^^)!

    今日は午後から天気が良くなり奉仕活動を行いましたよ

    毎月実施しているので、皆さん隅から隅まで

    ゴミ拾いを行ってくれます

    途中、地域の方からの感謝の言葉も頂き

    嬉しい気持ちになりました


    皆さん暑い中お疲れさまでした(^^ゞ

     

  • たまにはゆっくりと♪

    今日は午後からB型の利用者さんだけで

    小浜の足湯へ行ってきました

    潮風が心地よく束の間のひと時を過ごせました

    また計画しようと思います

  • 折り紙♪

    最近、生活介護の利用者さんの間で

    創作活動の時間に折り紙をするのがブームになっています


    皆さん器用に折り紙を折って作品を作っています

    くす玉も綺麗に出来上がりましたよ

    たくさん作って部屋に飾りつけしたいと思います(^_-)-☆

  • 7月のおやつ作り

    今日のおやつ作りはコーヒーゼリーです

    豆乳とコーヒー、2つを合わせた2層ゼリーを作りました

    トッピングには生クリームと手作りハーブをのせて

    おまけにクッキーものせちゃいました

    オシャレなコーヒーゼリーの完成でーす

    ゼリー大好きーー

     

     

  • 7月活動日 part2

    ストラップ作りのあとは、魚釣りゲームをしました

    色んな魚をビニールシートの上に泳がせていよいよ魚釣りスタート

    赤白対抗で仲間の応援もしながら白熱した接戦となりました

    今回の優勝者は・・・赤組みんなで98匹釣って大漁祭りでした


     

  • 7月活動日♪ part1

    今月の活動日は室内でキーホルダー作りをしました

    プラバンを使って好みのイラストを選び型取りから行いましたよー

    オーブンで焼くと、約3分の1くらいの大きさになりました

    この後にストラップとチャームを付けて完成

    早速、バックに付けてみましたよかわいいストラップができあがりました



error: Content is protected !!