ブログ

  • 折り紙♪

    最近、生活介護の利用者さんの間で

    創作活動の時間に折り紙をするのがブームになっています


    皆さん器用に折り紙を折って作品を作っています

    くす玉も綺麗に出来上がりましたよ

    たくさん作って部屋に飾りつけしたいと思います(^_-)-☆

  • 7月のおやつ作り

    今日のおやつ作りはコーヒーゼリーです

    豆乳とコーヒー、2つを合わせた2層ゼリーを作りました

    トッピングには生クリームと手作りハーブをのせて

    おまけにクッキーものせちゃいました

    オシャレなコーヒーゼリーの完成でーす

    ゼリー大好きーー

     

     

  • 7月活動日 part2

    ストラップ作りのあとは、魚釣りゲームをしました

    色んな魚をビニールシートの上に泳がせていよいよ魚釣りスタート

    赤白対抗で仲間の応援もしながら白熱した接戦となりました

    今回の優勝者は・・・赤組みんなで98匹釣って大漁祭りでした


     

  • 7月活動日♪ part1

    今月の活動日は室内でキーホルダー作りをしました

    プラバンを使って好みのイラストを選び型取りから行いましたよー

    オーブンで焼くと、約3分の1くらいの大きさになりました

    この後にストラップとチャームを付けて完成

    早速、バックに付けてみましたよかわいいストラップができあがりました



  • 七夕飾り☆

    もうすぐ七夕の時期がやって来ますね


    生活介護の利用者さんで七夕飾りを作成し、

    笹の葉に飾りつけを行いました

    たくさん飾りを作り

    綺麗に飾り付けが出来ました(*’ω’*)


    昼食も七夕素麺であり、皆さん喜んでいましたよ


    皆さんの短冊の願い事が叶いますように

  • 第一回事業所内勉強会

    今日は事業所内で勉強会を行いました

    今回の議題は「記録について」です 記録の取り方を再度確認しながら

    記録の重要性を改めて理解することができました

    ワークは少人数ではありますが全職員が全利用者の事を理解し、

    統一した支援を図れるように努めています

     

  • 合同法要

    本日は法人内の合同法要が行われ、

    ワークからは3名の代表者に参列してもらいました

    改めて仲間の存在や、命の尊さ、思いやる気持ち等再確認できる日にもなりました。

  • 次のお仕事入りました!!

    毎年この時期になると入荷する作業が始まりました

    藍の葉の選別作業です

    藍の葉は匂いも良くてリラックスした状態で作業できるのもいいですね

    さあ、今年もがんばりますよー

  • ピカピカの日♪

    今日は月に一回のピカピカの日であり

    普段できない細かい所の掃除を行いました

    不要な物も処分して片付きましたよ

    朝から大雨でしたが、午後から天気が良くなり

    奉仕活動を行いましたよ!(^^)!

     

    地域の清掃活動もできて、

    スッキリとした一日になりました

     



  • 梅雨入りしましたね!

    昨日から長崎も梅雨入りし、

    雨が多い季節がやってきましたね


    作成していた梅雨の作品が完成したと同時に

    梅雨入りし、ワークでは皆さんビックリしていました笑


    今日は手作りおやつの日でプリンを作りました



    プリンは大好きな方が多く、大好評でした~(^^♪



    また作りたいと思います

error: Content is protected !!