ブログ

  • 今日の活動は・・

    9月に入り、生活介護利用者のみなさんは

    午前中は軽作業を行った後、午後からは全員で一つの壁面つくりをしています

    キャップに緑色や黄緑色の絵具を丁寧に塗っていきます

    さあ、なにができるか楽しみです

     

  • 今月誕生日のひと~♪♪

    8月生まれの私たち3名です

       

    お昼休みの時間に、みんなでお祝いを行い

    音楽に合わせて誕生日の歌を歌いお祝いしました

    元気いっぱいの3名のみなさん、今年も良い一年でありますように

  • ☆夏まつり第2部☆

    午後からはレクリエーションを行いましたよ

    まずは魚釣りゲームからスタート

    その次は・・・ラムネ早飲みとプリン早食いです

    がんばるぞーと気合いを入れて・・・ビー玉に苦戦しながらも一気になれた様子で飲み干しました

    続けて・・・射的も始まりましたよ

    レクリエーションの締めくくりはくじ引きです

    あたりくじもあったのでみなさん真剣に紐を引っ張りました

    最後は集合写真で、今年の夏まつりは終了~

    昨年にも増して活気ある1日となりました

     

     

  • ☆夏まつり第1部☆

    今年も始まりましたワークの夏まつり

    午前の部はカラオケからスタートしましたよ

    一人ひとり十八番の唄を歌ってくれました

    そして、皆さんが楽しみにしているもう一つのお楽しみと言えば・・・

    もちろん夏まつりメニュー

    今年のメニューは回転焼き、たこ焼き、ポテト、いなり寿司、焼き鳥各種、冷やしラーメン、

    やきそば、チョコバナナ・・・と盛り沢山でした

    午後からは、さかな釣りゲームや、射的、早飲み、早食い等のレクリエーションを予定していまーす

     

  • ひまわり畑♡

    午後から就労B型でドライブをしてきました

    ひまわり畑を巡り巡ってひまわりパワー注入

    ひまわりの輝くパワーにみんな元気をもらってきました

  • 今日という日は・・

    今日は、8月6日 広島原爆の日で朝礼時に

    全体で黙とうを行いました。

     

    10時に今年初めてのかき氷を食べました

    暑い日が続き、キーンと冷えるかき氷はみなさん好評でした

     

    そして、生活介護利用者のみなさんで壁面つくりをしております

    もうすぐ出来上がりですが・・・

    なぞり書きをしながら、集中して文章を書いて読んでいます

     

     

     

     

  • 今月のおやつ

    今月のおやつは・・・

    餃子の皮を使ったおやつメニュー

    ホットプレートに餃子の皮をひき、たっぷり具材を乗せたら

    『ひと口 ピザ』の完成

    焼きたてのピザを頂き、満面の笑み

     

    美味しいピザ作りを担当したのは私たちです

     

  • 連日暑い日が続いています☀

    今日は、生活介護利用者の2班目が雲仙へ外出しました

    昨日から外出をすることを伝えていたので

    みなさん楽しみにしていた外出です

    雲仙に向け、ゆっくりとドライブをしながら夏の景色をみました

    目的地の「足湯」へ

     

    ゆっくりと足元を温泉につけて、足元はポッカポッカ

  • 八幡神社へ行ってきました!!

    今日は、八幡神社の夏越の祓に参加してきました

    就労B型と生活介護利用者と分かれていき

    茅の輪をくぐることで、心身を清め、無病息災を祈ってきました

     

     

  • 今日の楽しみは??

    みなさんの会話の内容は、今日の昼食メニューをみて・・

    一日の作業のヤル気アップにつながっています

    「うな丼」の文字をみた利用者さんは満面の笑みで

    今日の昼食を楽しみにされていました

    楽しみにしていた「うな丼」は、みなさん箸が進む進む

     

    「美味しいねー。うなぎが大きいねー」と言いながら頂きました

     

error: Content is protected !!