今日は、朝から就労B型利用者のみなさんは
雲仙の白雲の池に行ってきました

明日からの作業も頑張る為に
自然散策をしながらリフレッシュしてきました
今日は、朝から就労B型利用者のみなさんは
雲仙の白雲の池に行ってきました

明日からの作業も頑張る為に
自然散策をしながらリフレッシュしてきました
今月の手つくり昼食のメニューは何かな??
数日前に献立表が貼りだされ、みなさんの話題は・・・昼食のことばかり

今回は、『冷やし中華と甘辛チキン・おにぎり・デザート』
キュウリとトマトはわくわく花壇のものを使って
美味しく頂きました

口いっぱいに甘辛チキンを頬張り、満面の笑み
午後から生活介護利用の方を2週に分けて、活動をしました
A班の方たちは、「有喜のうきうきビーチ」に行ってきました

はじめていく場所とのことで、みなさん興味津々で楽しみな様子がみられ
移動中のバスの中でも会話が弾みました
ビーチにつき、砂浜を歩きながら貝殻を集めたり
「海に足をつけたいけど・・・タオル持ってきてないから我慢せんばー」と
久しぶりの海を満喫してきました

さあ!!午後からは、レクリエーションをしました
紅白に分かれて・・
『チーム対抗 風船バレー』をしました
白熱したラリーが続き、どちらが勝ち点を取れるか

今回は、赤チームが勝利しました
次は、『のど自慢大会』です

歌いたい曲を選び、美声を争いました
でた得点をみて、一喜一憂しながらも楽しまれていました
今日は、待ちに待った焼肉会の日です
就労B型の方は、屋外で火をおこし等の準備をしながら
3班に分かれてバーベキューをしました

美味しいお肉とお酒やジュースが進む進む

よく食べ、よく飲み・・・そのあとは抱負を一人ひとり考えて発表しました
生活介護は、室内でホットプレートの上でジュージューお肉を焼き

大満足の表情で、口いっぱいにいれてお肉を食べました
来年も屋外での軽作業をがんばるぞー

今日は、就労B型の利用者の方々は
西浜公園の草を集めに全員で行ってきました
暑い中ではありましたが、全員でしたことであっという間に終わりました

今日は待ちに待った!!!手つくりおやつの日です

今回のメニューは、「かんざらし」です
担当になった方は白玉をたくさん丸め、久しぶりの白玉作りをしたので
感覚を取り戻すまでは、大きさにバラつきが・・・
楽しみのおやつができるまでは、

わくわく花壇の草むしり・道沿いに生えた草取りをしました
しっかり身体を動かし・・・
冷えたかんざらしを「冷たくて美味しいねー」と笑顔で頂きました

今日は、私たちの誕生日です

たくさんの思い出の写真がつまったアルバムを手に取り良い笑顔

みんなで誕生日の歌を歌いお祝いをしました
今年一年もケガや病気もなく元気に過ごしてもらいたいです
事前に七夕飾りを作っており、先日笹に飾りをつけをしました

丁寧に飾りつけをしていき、短冊にもたくさんのお願い事を書いています

笹飾りは、事業所前にたてみなさんの短冊や飾りが風に乗って流れ
自分たちが作ったものをみて
「きれいやねー上手にできたねー」 「あ!その願い事よかねー」と話す
昼食は、行事食であり「いなり寿司と七夕素麺」等を頂きました

いつも美味しい昼食を準備して頂いていることに感謝をして完食しました
お誕生日会をしました
今日がお誕生日ということで、お祝い者は朝からソワソワ

支援員から誕生日カードとお祝い者の紹介をうけ嬉しそうな表情で話を聞かれていました

スイカの差し入れを頂き、みんなで15時のおやつとして頂きました

今年最初のスイカでみなさん「甘いねー。美味しい」と言われフォークもどんどん進み
あっという間にお皿は空っぽになりました
