今日誕生日の利用者さんを皆でお祝いしました
今年で利用し始めて2年になり、毎日利用を楽しみにされているそうです
これからも元気にワークハウスはちまんに来て下さいね
たんじょうびおめでとうございます
そして今年度から誕生者の方にケーキでお祝いを
することになりました
4月生まれの皆で美味しくケーキを食べました(#^^#)
今日誕生日の利用者さんを皆でお祝いしました
今年で利用し始めて2年になり、毎日利用を楽しみにされているそうです
これからも元気にワークハウスはちまんに来て下さいね
たんじょうびおめでとうございます
そして今年度から誕生者の方にケーキでお祝いを
することになりました
4月生まれの皆で美味しくケーキを食べました(#^^#)
4月から新しい利用者さんと職員が加わり、
親睦を兼ねて事業別で外出活動を行いました
就労B型は加津佐で魚釣りを
生活介護は口之津で鯉のぼり見学を行いました🎏
それぞれ野外活動を行い皆さんリフレッシュ出来たようです
今年度も色々な活動を計画していきたいと思います(^^)/
今日は手作りおやつの日で”チョコレートムース”を作りました
生活介護と日中一時の利用者さんと
共同で楽しく調理を行いましたよ
チョコレートムースに生クリームをトッピングして完成です
美味しく出来上がり皆さんに大好評でした( *´艸`)
日本には昔から1日と15日に赤飯を食べる風習がありますね
今日は4月15日なので昼食に赤飯がでました
おかずも唐揚げとシュウマイで豪華であり
利用者さんも喜んで食べていましたよ
美味しい給食で作業の疲れも癒されます
今年度の給食目標は『何でも美味しく頂きましょう』です
厨房の職員さんに感謝して毎日の給食を頂きたいと思います(#^^#)
毎週木曜日は、利用者さんが楽しみにされているジュースの日です
それぞれ好きなジュースを選んで自販機で購入しています
最近は気温も暑くなってきたので冷たいジュースが美味しいです
休憩中にジュースを飲んでリフレッシュ
また明日も作業を頑張れそうです(^^)/
4月になり新年度が始まりました
今年度でワークハウスはちまんは7年目になりますが、さらにパワーアップできるように
チーム一丸となって頑張っていきたいと思います
そして本日より恒例の外作業がスタートしましたよ
朝から皆で玉ねぎを選別して箱に入れる作業を行いました
今から毎日忙しくなります
チームワークで頑張りたいと思います
今日は朝から天気がよく
生活介護の利用者さんと加津佐町まで桜の花を見に行って来ました
野田浜周辺は桜の花が丁度見頃で、とても綺麗でした
周辺を歩いて散策し、桜を満喫できました
3月14日のホワイトデーにちなんで、今日は手作りで
キンカンのマリトッツォを作りました
ホットケーキを焼いて、キンカンジャムと生クリームをはさみ
マリトッツォ風にしてみました
利用者さんからも大好評でした
いつも作業を頑張ってくれている利用者さんに感謝の気持ちを込めて
『慰労会』を開催しました
午前は生活介護、就労B型と事業ごとで外出をしました
生活介護は島原城へ行き、お雛様の展示物を見て来ました
就労B型は雲仙へ行き、雲仙地獄巡りをしました
午後からは写真や動画で一年間を振り返り、
楽しい慰労会になりました
利用者さんに楽しんでもらえて良かったです
3月になり、気温が暖かくなってきましたね
いつもの歩行コースの道にも、桃の花が咲き出して
春を感じられるようになってきました
3月3日の今日はひな祭りお昼に桜もちがでましたよ
皆で美味しく頂きました(#^^#)