今日は手作りおやつの日で千々石名物の”じゃがちゃん”を作りました🥔
茹でたじゃがいもに衣をつけて揚げましたよ
本物に近いじゃがちゃんが出来上がり、皆さん「美味しい!」と喜んでいました(*^^)v
今日は手作りおやつの日で千々石名物の”じゃがちゃん”を作りました🥔
茹でたじゃがいもに衣をつけて揚げましたよ
本物に近いじゃがちゃんが出来上がり、皆さん「美味しい!」と喜んでいました(*^^)v
今日は生活介護の利用者さんと
加津佐へ海を見に行って来ました
天気がよく皆さん海を眺めて気持ち良さそうでした
久々の外出で皆さんリフレッシュできたようです( *´艸`)
43人が犠牲になった長崎県の雲仙普賢岳の大火砕流から今日で31年です。
皆で黙とうを行いました。
花壇に植えているキュウリの苗がすくすくと育ち
今日初収穫をしました(^^)♪
昼食時に皆で食べましたよ
やっぱり自分たちで育てた野菜は美味しいです( *´艸`)
5月から始まっている外でのじゃがいも作業🥔
毎日たくさんの数を選別し箱入れ作業を行っています
選別していると”ハート”型のじゃがいもを発見
恋愛運が上がりそうなじゃがいもですね
今日はおやつで蒸しジャガを食べました
やっぱり長崎のじゃがいもは絶品です(#^^#)
今日は午後から皆でレクリエーションを行いました♪
赤白のチームに分かれて棒サッカーと
負けのチャンピン決めるじゃんけんゲームを行いましたよ!
どちらのゲームも盛り上がり、
皆さん大笑いして楽しんでいました(*^^)v
今回は白チームが優勝でした
今日は手作りおやつでシュワシュワゼリーを作りました♪
サイダーでゼリーを作り、フルーツをトッピング
海のような綺麗なゼリーが出来上がりましたよ(#^^#)
「しゅわしゅわして美味しい!」と
利用者さんも喜んでいました♪
今日は朝から天気が良く
生活介護の利用者さんと北有馬のふれあい広場に行って来ました♪
オオキンケイギクが満開で絶景でしたよ( *´艸`)
その後事業所に戻ると、女性職員特製の”肉じゃが”が出来上がっていました
ワークハウスのジャガイモを使用した肉じゃがで
とっても美味しかったです!(^^)!
毎月10日は利用者さんの給料日です♪
この日を楽しみに皆さん作業を頑張っています!!
4月から利用されている方が今日はじめての給料を受け取り
とても喜んでいました
明日からも給料アップの為にお仕事頑張りましょう!(^^)!
作業が忙しい日が続きますが、
毎日のお昼ご飯を楽しみに皆さん作業を頑張ってくれています
今日の昼食はハンバーガーセットでした
珍しいメニューに皆さん大喜びでした
パクっとかぶりついて皆さんあっという間に完食
外食気分で嬉しかったようです( *´艸`)