いつも作業を頑張っている利用者さんの為に
焼肉会を実施しました(#^^#)

事業別に分かれてお肉を焼き
皆さんたくさんお肉を食べて喜んでいましたよ




午後からはそうめん流し風のボール取りゲームをしました


今日は利用者さんの笑顔が多く
楽しい一日になりました(#^^#)
いつも作業を頑張っている利用者さんの為に
焼肉会を実施しました(#^^#)

事業別に分かれてお肉を焼き
皆さんたくさんお肉を食べて喜んでいましたよ




午後からはそうめん流し風のボール取りゲームをしました


今日は利用者さんの笑顔が多く
楽しい一日になりました(#^^#)
今日は朝から天気がよく、
南串山町内の向日葵を見に行きました(#^^#)

生活介護・就労B型それぞれで外出し
満開の向日葵を見て皆さん楽しんでいましたよ




いい笑顔の写真がたくさん取れました(^^♪
今日は手作りおやつの日でフルーツポンチを作りました(^^)


白玉団子と缶詰のフルーツをトッピング
最後にスイカとメロンをのせて
夏らしいフルーツポンチが完成しました

「冷たくて美味しい~♪」と利用者さんにも大好評でした(#^^#)


明日7月7日の七夕に向けて
短冊と七夕飾りの飾りつけを行いました!

一人一人、願い事を書いた短冊を飾り
願いが叶うようにお願いしていました♪


今日の昼食は七夕素麺でした

星のコロッケが入っていたり、トッピングも可愛く
皆さん喜んでいました(#^^#)


毎週火曜日に生活介護の利用者さんは
雲仙市主催の”ころばんごとがんばらんば体操教室”へ
参加しています
今日は歯科衛生士の人が来られて口腔ケアについての
講話がありました
口腔機能を低下させない為に口腔体操の仕方の
話を聞いてとても勉強になりました


事業所でも今日のことを参考に
口腔ケアを取り入れていきたいと思います(^^)/
長崎市のペンギン水族館に行ってきました♪

たくさんのペンギンがいて「可愛い~♡」と皆さん大喜びでしたよ(#^^#)


標本などの展示品もあり、ペンギンやお魚などの海の生き物の
生態が知れてとても勉強になりました!

楽しい活動になりました!(^^)!
今日は手作りおやつの日で千々石名物の”じゃがちゃん”を作りました🥔


茹でたじゃがいもに衣をつけて揚げましたよ


本物に近いじゃがちゃんが出来上がり、皆さん「美味しい!」と喜んでいました(*^^)v
今日は生活介護の利用者さんと
加津佐へ海を見に行って来ました
天気がよく皆さん海を眺めて気持ち良さそうでした


久々の外出で皆さんリフレッシュできたようです( *´艸`)

43人が犠牲になった長崎県の雲仙普賢岳の大火砕流から今日で31年です。
皆で黙とうを行いました。

花壇に植えているキュウリの苗がすくすくと育ち
今日初収穫をしました(^^)♪


昼食時に皆で食べましたよ


やっぱり自分たちで育てた野菜は美味しいです( *´艸`)