お弁当を持ってテラスへ行くと、風船遊び♪
いろんな色の風船をそれぞれ一つずつ手に持つと「よーいどん!」
身体をたくさん動かして遊びました
それから、初めてのテラスに興味津々の0歳児さんは景色をじーと見つめていましたよ
沢山遊んだ後の、お弁当はとてもおいしくあっという間に空っぽへ
お弁当ありがとうございました
お弁当を持ってテラスへ行くと、風船遊び♪
いろんな色の風船をそれぞれ一つずつ手に持つと「よーいどん!」
身体をたくさん動かして遊びました
それから、初めてのテラスに興味津々の0歳児さんは景色をじーと見つめていましたよ
沢山遊んだ後の、お弁当はとてもおいしくあっという間に空っぽへ
お弁当ありがとうございました
ワールドドリームサーカスを見に行ってきました(^^♪
公園でお弁当を食べて、いざ会場へ。
迫力あるステージに子どもたちもくぎ付けで、卒園間近の5歳児さんにとっても楽しい思い出がまた一つ増えました(^^)
先日70周年記念で植樹した桜が、開花しました!!
可愛い花に子どもたちも大喜びでした(^^♪
ペットボトルの蓋を持って来ると、「これなーに?」と近寄ってきた子どもたち
なんだろう?どうやってあそぶの?と積み重ねてみたり、ひっくり返してみたり、転がしてみたり・・・
自分たちで考え、お友達に楽しい遊び方を教えたりしながら過ごした時間となりました
5歳児さんは、進んで小さいお友達のお世話をしてくれます。
入園した頃はしてもらうことが多かった5歳児さんも、今ではすっかり頼もしいお兄さん、お姉さん(^^♪
このような成長した姿を見ることができるのは、とても嬉しいです(^^)
春の陽気を感じる日々が続きます(*^▽^*)
年長さんとの思い出作りも兼ねて0歳児から5歳児一緒に
近くのグラウンドまで散歩へ行ってきました
車や側溝に気をつけて異年齢で手を繋いで歩く姿は
とても凛々しいものです
4月に向けてそれぞれが進級、入学に向けて
新たな気持ちで毎日を過ごしています!
園手に出ると、たくさんのシャボン玉がやって来ました。
「わーい、しゃぼんだまだ」
「まてまて~」「もっとシャボン玉して~」など
にこにこで追いかけ回っていた子どもたちです(^^♪
たくさん走り回り、楽しかった♡の言葉もたくさん聞くことができました♫
プランターに植えているチューリップや先日植樹した桜が開花目前です(^^♪
子どもたちと毎日観察しながら、きれいな花が咲くのを楽しみに待ちたいと思います。
お日様にこにこお散歩日和♩
みんなで近くのグランドへ遊びに行ってきました。
シロツメ草やタンポポを見つけては、「見てみて~」と子どもたち。
他にも、グランドいっぱい使って体を動かしてきました。
もちろん、帰り道もみんなしっかり自分の足で歩くことができましたよ(*^^*)
また、お散歩でかけましょうね。
えいごであそぼうの一コマです。
今年度のえいごは、今回が最後でした。
楽しい音楽やゲームを通して、1年間異文化に触れてきました(^^)
いろんな文化があり、いろんな人がいることを知るひとつの機会となってくれると嬉しく思います。