ブログ

  • 秋の製作

    秋の果物の製作をしました♩

    まずは、はさみで線の上をチョキチョキ✂

    それから、夏野菜を使って模様をつけました

    「ブドウいっぱいがいいね」「オクラのスタンプ、お花みたいだね」など、思いを表現しながら

    お友達と楽しく絵具スタンプをし、ぶどうやりんごの完成です

  • 親子ふれあいの日

    3.4歳児の子ども達が楽しみにしていた、親子ふれあいの日

    先ずは、お父さんお母さんも一緒におはじまりに参加していただき、

    子ども達も元気いっぱいの姿を見せてくれました

    それから、親子で触れ合うゲームを通して楽しい時間を過ごしました(^^♪

    限られた時間ではありましたが、普段の子どもたちの様子を知っていただく良い機会になったと思います

  • いい気持ち!

      

    暑さも和らぎ始め、戸外活動の時間も増えてきました!

    やっぱり子どもたちは外で体を動かすのが大好き!

    素敵な笑顔で思い切り遊んでいます

  • お月見ぺったん!

    朝晩涼しくなり、秋の風を感じるようになってきました

    早速、お月見制作の時間です!

    まずは、のりでぺたぺた!

    お次は団子!

    ペットボトルのフタのスタンプで

    団子をたくさんのせていく

    子どもたちでした(*^▽^*)

  • ハイポーズ!

    お友だちの写真を撮っていると

    わたしも!ぼくも!とカメラに写り込んでくる子どもたちです(*^_^*)

    ばっちりポーズも決めて

    可愛い写真が撮れました

  • 痛くないよ~

    先日、保育園へやってきた「栗」を触ってみました

    初めは、チクチクするっと話していたお友達も沢山触れ合っていくうちに、

    「木のところもったら痛くないよ」「雪だるまみたい!」と

    いろんな発想や気づきを口に出しながら、楽しむ時間となりました。

    これから、どんどん秋を探していきたいと思います

  • 散歩~♪

    お散歩日和だったので、園周辺を歩いてきました(*´▽`*)

    途中で休憩をはさみながら・・・

    秋の虫探し!

    トンボや、バッタを見つけて大喜びの子どもたちでした

  • 園庭遊び

     

    園庭の木陰は、少しずつ涼しくなって秋の気配がしています。

    お友達といろんなやりとりをしながら、遊ぶ姿が日々見られます(^^♪

    協力しながら一つのものを作ったり、順番を守って遊んだり・・・

    いろんな場面で子どもたちの成長が感じられます。

  • 外出

      

    5歳児さんは、島原鉄道に乗って外出しました(^^♪

    電車に乗ったり、そうめん流しをしたりと楽しい夏の思い出がまた一つできました。

    いろんな場所で、いろんな経験ができることは子どもたちの成長や自信につながります。

    大きくなってからもお友達と一緒に外出したこと、覚えてくれていると嬉しいですね(^^♪

  • 交通安全教室

      

    今回の交通安全教室は、乗り物の乗り方について学びました(^^♪

    チャイルドシートやジュニアシート、またはバスの中等の過ごし方など、真剣に話をしていた子どもたちでした。

    これからも交通ルールを守って、交通事故に遭わないようにしましょう。

error: Content is protected !!