晩秋を迎えましたね。

                               Img_0180 これは、まつぼっくり。

デイサービス宮の職員さんから頂きました。こんなにたくさんのまつぼっくりで、何を作ろうかな?と子ども達と共にワクワクしています(*^_^*)

Photo_5

Img_0182 たまごの殻に入っているのは、これまたデイサービス宮の利用者が作られた“ろうそく”です。子ども達に模様を描かせてくださいましたが、割れそうなたまごろうそくにドキドキしながら、クレヨンを握っていました。

これは、第2小学校で行われるバザーに出されるそうですので、現物を求められる方は足をお運び下さい(^_^;)              

Photo_7

Img_0174

保育室や支援センターでは季節ならではの飾りが作られています。

コスモスは、きれいな見頃を迎えていますが、急に冷え込んで、元気に飛んでいたトンボはどこへ行ったのでしょうね・・・

Photo

Img_0178

新聞紙で作られた美味しそうな葡萄も役割を終え、晩秋を伝えているようです。

さて、これからは冬に向っての準備が忙しく始まりまることでしょう。

Photo_3

Photo_2

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!