ブログ

  • 綺麗な花!

    100 Angell

    デイサービス宮利用者の方が、自宅に咲いている菖蒲・ユリ・カーネーション等の花を持って来られました。 どの花も、今が満開で花を見るたびに心が安らぎます。 いつも綺麗な花をありがとうございます。Colobokle4

  • おみくじ出し入れ競争!

    01 今週のレクリェーションで「おみくじ出し入れ競争」を行いました。

    ペットボトルの中に割箸が入っているので振って出し戻します。これをリレー形式にて競います。Dragon4

    02

    皆さん、普段は手や肩が痛いと言われていますが、その時は痛みを忘れて楽しまれていました。

  • 朝顔作り!

    Yoka1 本日の余暇活動で、いろいろな色の折紙を使用して朝顔を作っています。

    皆さん個性があり、いろいろな形の

    朝顔が沢山できましたよ。

    プレイルームにきれいに飾られました!All2

  • 布草履!!

    01

    余暇活動では、今、紐縫いをしています。 皆さんが縫っている紐で、このような布草履が出来ています。左右形が少し違いますが手作りらしい感じがしてます。これでも、きちんと履けます。

    Img_0007 布草履作成中ですが、男性利用者の方が草履を編まれています。何度も編まれてとても慣れた手つきですね。C_snack1

    Img_0009 女性の方々は縫って布草履の紐作りです。普段目が見えにくい利用者の皆様ですが上手に作業されております。チームワークも流石です。Photo_145

    02

    6月の余暇から制作予定のベビーシューズ(5~6cm)を職員が試作として作られました。「玄関にベビーシューズを飾ると幸せが来るそうです!」あまりの可愛いさに写真も撮りました。Angelhanasaku

  • 5月の誕生日会

    111 今日は5月の誕生日会でした。誕生レクも盛り上がり大変喜ばれました。プレゼントは何が入っていたのでしょうか?

    本日はおめでとうございました!Fetabtrin01

  • 外食訓練!

    01 5月20日(火)本日は外食訓練にて、南島原市加津佐町にあります中華料理店「華豊」に出かけました。Hetacar1

    02

    玄関に入り料理の模型を見ながら「これも、あれも美味しそうだ、何にしようか迷うな」等、楽しく話されていました。Isun

    03 訓練であるため、自分でメニューを見て、料理を選択して、食べて、お金を払うまで自分で判断して行います。スムーズにできる方、なかなか決めれない方などいらっしゃいましたが、皆さんきちんと選択されました。

    04

    料理にボリュームがありテーブルに並べられた食事は、とても豪華でした。皆さん笑顔で美味しく頂かれたようでした。Wink01

  • じゃが掘り②

    0001

    5月15日(木)デイ宮の畑にて「じゃが掘り」2回目であり最終日でした。流石に長年やってこられていただけあり職員は逆に指導を受けました。Imo03

    0002

    本日はデイ宮の利用者の方々と職員のみで掘りつくしました。その後の昼御飯には取れたてのじゃがの料理が美味しかったです。Imo06

    Img_0003 農業の方々には勝てませんが素人の私達が初めて作ったとは思えないぐらい見事な「じゃがいも」メイクです。とても形が良くてきれいですね。

    Sibantes3

  • じゃがほり(世代間交流)

    0001

    0002

    V_10 本日は、天気予報では雨になっていましたが、とても良い天気となり良かったです。八幡保育園の園児達との交流で「じゃがほり」をしました。デイサービス宮横の畑で植えたジャガ(メイクイン)の収穫で皆様がんばられました。数年前までは現役で畑に行かれていた方ばかりなので、若い方より慣れた手付きです。会話しながら楽しく作業されていたので笑顔もたくさん見れて嬉しいです。Hinode

  • 記憶力ゲーム!

    01 レクリェーションでは「記憶力ゲーム」をしました。

    2006_dog10

    02 3チームに分かれて、1人ずつ品物を見に行き覚えて記載して、どれだけ書けるかを競います。Emoji1

    03 「なかなか覚えきれない」「さっきまで覚えてきたのに」と言われ苦戦されていましたが、皆さん楽しく参加されました。Sun2

  • ツバメの巣

    01

    今年も、デイサービスと支援ハウスの玄関上にツバメが帰ってきました。子作りが始まるのでしょうか? また今年も事業が繁栄しますように!4th_11

    02

    5月となり桜の季節も終わりを告げました。余暇の時間にデイのプレイルームにある手作り桜を外す作業をしました。来年の花見も楽しみです!Hime01

error: Content is protected !!