カテゴリー: 日記

  • 施設見学へ行ってきました!!

    今日は、社会福祉法人悠久会 きらり作業所の施設見学へ

    就労B型のみなさんで行ってきました

     

    きらり作業所では製袋作業や木工作業、かんざらし製造等の作業を提供されており

    利用者の方が主体となり実施されていました

    《製袋作業》各工程に分かれての、作業様子です

       

    《木工作業》3Dターニングマシンで立体的に切り出した木工品を紙やすりで仕上げていく作業

      

    《A型事業所 島原むすびす》接客・調理は島原半島の地産を中心としたおむすび弁当等のサービス提供

      

    きらり作業所見学後、質疑応答では意欲的な質問が飛び交い一人ひとりの仕事に対しての成長と

    良い刺激を受けたことで明日からの仕事に繋げていきたいと思います

     

    社会福祉法人 悠久会理事長とお話をさせて頂く機会を作っていただき職員も支援者として

    学ぶことが多く、作業提供のあり方ややる気を引き出すような声掛けの仕方等の

    意見交換もさせていただき、ありがとうございました。

    今回の施設見学を今後の作業や支援につなげていきたいと思います

     

  • 節分のレクリエーションを実施しました!

    明日は節分の日なので一足早く、節分のレクリエーションを実施しました

     

    画用紙で恵方巻を作り、今年の方角である”東北東”の

    方を向いて皆でかぶりつきました(^^)/

     

    その後は「鬼は外、福は内」の掛け声で

    豆まきを行いましたよ

    鬼退治のレクリエーションも行いとても盛り上がりました

    利用者さんのたくさんの笑顔が見れて楽しい活動になりました(^^)/

     

     

     

  • 白玉ぜんざいを作りました!

    今日は手作りおやつの日で白玉ぜんざいを作りました♪

    白玉粉を利用者さんと一緒に丸めて白玉団子を作り

    ぜんざいに入れて完成です

    昼食の時にデザートとして皆で食べましたよ( *´艸`)

    外が寒かったのであつあつのぜんざいを食べて身体が暖まりました

  • お祝いの会を実施しました(^_-)-☆

    今日は利用者さんの還暦の

    お祝いの会を実施しました

    今年で60歳とは思えないほど元気な方で

    いつも軽作業を頑張ってくれています!

    これからも元気にワークハウスはちまんを利用して下さいね

     

    その後は新年にちなんで、すごろく大会を実施しましたよ♪

    サイコロで出たマスまで進み

    「今年の目標は?」「一発芸をしましょう!」

    など様々なお題に挑戦し、とても盛り上がりました(*^^)v

     

     

  • 千々石まで外出してきました🎵

    就労B型と生活介護で千々石町の橘神社へ

    新年参拝にでかけてきました

     

    天気も良く、世界一の大門松を見ながらゆっくりと歩いてきました

      

     

  • 新聞紙でゲームをしました!

    生活介護では毎週レクリエーションを実施しています

    今日は新聞紙を使用してゲームを行いました

    新聞紙を切らないようにちぎって皆で長さを競いましたよ

    皆さん真剣に取り組んでいて、とても盛り上がりました

    優勝した利用者さんも嬉しそうでした(^_-)-☆

     

  • 無病息災!

    今日は一足早く、沼田作業所横の畑で鬼火を行いました🔥

    今年一年の無病息災を祈願し、煙を浴び焼き餅を頂きましたよ

    アツアツのお餅を頂き、みなさん満面の笑みでした( *´艸`)

  • 明けましておめでとうございます!

    新年明けましておめでとうございます

    今年も宜しくお願い致します

    仕事初めの今日は八幡神社へ新年の参拝に行きました⛩

    その後は年始の恒例行事である書初めを行いました!

     

    一人ひとり今年の干支や思いを考えて書きましたよ(^^)/

    今年も皆さんが元気に健康で過ごせますように☆彡

  • 本日、仕事納めの日!!

    今年最後の営業日です

    午前中は、事業所の大掃除を行いました

    みなさんで掃除区域を担当振り分け、普段できないところまで

    掃除を行いました

    午後からは、門松作りを行いました

     

    一つひとつ丁寧に作り上げました

    今年も大変お世話になりました。

    良い年末年始をお過ごしいただけますよう、お祈り申し上げます。

    来年もまた、変わらずご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

     

  • お楽しみ会(^^)☆彡

    今年も毎年恒例のお楽しみ会を開催しました!(^^)!

    午前中はレクリエーションでゲームを

    午後からは事業別での出し物、がんばったで賞の表彰を行いましたよ

    豪華な昼食やケーキ、景品もたくさんあって

    利用者さんもとても喜んでいました

    笑いあり、涙ありで1日楽しい時間になりましたよ(#^^#)

error: Content is protected !!