カテゴリー: 日記

  • 壁画を作成しています♪

    生活介護の利用者さんと創作活動の時間で

    壁画を作成中です

    今回は夏に向けて向日葵の作品を皆で作っていますよ

    手先が器用な方が多く、色々な色を使用して

    素敵に仕上げてくれています

    皆の作品を模造紙に貼ってもう少しで出来上がりそうです!

     

    完成が楽しみです(^^♪

     

  • チーム対抗謎解きゲーム!

    今日は事業所内でチーム対抗謎解きゲームを行いました

     

    第一部はヒントをかけて早押しクイズ大会を行いましたよ

    答えが分かったらボタンを押して、クイズに正解したチームは

    ヒントカードゲットです

    第二部は宝箱を探す謎解きゲームを行いました

    封筒の中にあるミッションの謎を解いて宝があるゴールを目指します

    分からない問題は獲得したヒントを使い

    ゴールにたどり着いたチームが優勝です

    各チーム協力しながら謎解きを行い楽しんでいました(*^^)v

     

     

  • 鯉のぼりクレープを作りました♪

    今日は手作りおやつの日で

    利用者さんからのリクエストが多かったクレープを作りました

    5月は子供の日があるので鯉のぼりをイメージして

    フルーツでデコレーションしてみましたよ🎏

    とっても可愛く出来上がりました~

    利用者さんからも「お店の味みたい♪」と

    大好評でした( *´艸`)

     

     

     

  • 苗植えを行いました(^^)/

    先日種まきしたマリーゴールドが大きくなり

    花壇に植え替えを行いました

    園芸が趣味の利用者さんから色々とアドバイスを頂きながら

    楽しく作業を行いましたよ

     

    これからもっと大きくなって花が咲くのが楽しみです( *´艸`)

  • 宝原つつじ公園へ行ってきました♪

    今日は就労B型の利用者さんと

    雲仙市の宝原つつじ公園へ行ってきました

    つつじの花がちょうど見頃であり、とても綺麗でしたよ~

    標高が高い場所にある為、空気も綺麗で

    利用者さんもリフレッシュができたようです(^_-)-☆

     

     

  • ベビーカステラを作りました♪

    今日は手作りおやつの日でベビーカステラを作りました

    ホットケーキミックスに牛乳などを混ぜて生地を作り

    タコ焼き機で焼いたら完成です

     

    屋台風にパックに入れてみました

    可愛いと皆さん喜んでいましたよ

    玉ねぎ作業が忙しい毎日ですが

    おやつを食べて皆さん息抜きができたようです(^_-)-☆

     

  • リフレッシュ活動♪

    午後から就労B型のみなさんで、とけん山へ行ってきました

    満開の桜はすごく綺麗でしたよ

    良い気分転換ができました

  • 新年度スタート!!

    令和6年度も元気にスタートしました

    早速、屋外作業も開始となりみなさんやる気満々です

    ワークハウスはちまんは今年度も活気良く頑張りますよ

    玄関に植えている花壇もお花でいっぱいになりそうです

    皆さんが笑顔で過ごせるように今年度も職員一同力を合わせて頑張ります

     

  • 花の種を植えました♪

    先日春の花壇作りに向けて、卵のパックを再利用してマリーゴールドの種を

    植えました

    室内の温かい所に置いていたので

    今日の朝小さい芽が出ていましたよ

    もう少し大きくなったら花壇に植えたいと思います

    春が待ち遠しいです(*^^)v

  • 慰労会(^_-)

    日頃仕事を頑張っている利用者さんに感謝の気持ちを込めて

    慰労会を実施しました!

    午前中は事業別で活動を行いましたよ

    就労B型は諫早総合運動公園へ

    生活介護は白木峰高原へ行きました

    その後はお楽しみの昼食です

    諫早の古都で天ぷら・お刺身定食を食べました

    お腹いっぱいになった後は今年度頑張ったことを

    皆で発表し合いました

    仕事に対しての前向きな気持ちを

    聞くことができました

    来年度も皆さんに楽しんでもらえるように

    職員一同頑張っていきたいと思います(^^)/

error: Content is protected !!