ブログ

  • なりきってます♪

    今日はシェフになりきって・・・

    スパゲッティを作りました(*^^*)

    具材を切って

    麺を皿に乗せたら・・・

    具材を盛り付けていきます(*^^*)

    普段は苦手な野菜も「これはきのこ!」次は「ピーマン」と

    声にして丁寧に飾り付けてくれました

    少しずつ苦手な食べ物も身近に感じてくれると嬉しいですね♪

  • 習字教室

     

    習字教室がありました。

    いろんな字を練習し、覚えていきます。

    書くだけではなく、片づけも自分たちで行っています。

    毎回たくさんの学びがある習字教室です。

  • ホールでは・・・

    園庭がまだまだ暑い時は・・・

    ホールへ遊びにきました(*^▽^*)

    マーカーコーンを置いて踏まないようにジャンプしたり

    みんなで力を合わせて集めたり・・・

    最後はレベルアップして踏み台を斜めにして・・・

    ステージまで運びます(*^^*)

    落ちないようにバランスよく登りました

    慣れてくると立ったまま登っていく子も数人

    暑くてのんびりしたいときもありますが、たくさん体を動かすと

    子どもたちも清々しい表情で楽しんでいます

  • 教材のワーク

     

    教材のワークに取り組んでいる5歳児さんの様子です。

    一人ひとりが集中して頑張っています。

  • ジュース屋さんです★

    水が入っていたペットボトルをシェイクシェイク!!

    どんどん色が変わっていく水にびっくりの子どもたち

    さっそく次ぎ分けて・・

    思い思いに混ぜ合わせてみると、

    「あれ?」「オレンジになった」「ええ!」とびっくり顔!

    自分だけの特別な色を完成させて

    子どもたちも満足な時間となりました(*^^*)

  • 読み聞かせ♪

    絵本コーナーにいるのは・・・

    1・2歳児さんたちです(*^^*)

    様子をみていると

    大きな絵本を持って読み聞かせをしてくれていました

    周りの子たちも、しっかり座って聞く姿がとても可愛らしかったです

  • 体育教室

     

    体育教室はバランスに取り組みました。

    両足で飛んだり、しっかり着地したりと今回もいろんな動きを経験した子どもたちです。

    先生の話を聞いて、楽しく体を動かしています。

  • 気持いい♡

    何をみているんでしょうか(*’▽’)?

    ゼリーのカップに色水を入れて凍らせていたんです

    触ってみると・・・

    「つめたーい!」「気持ちいいね~」と

    色んな感想が聞こえてきました

    まだまだ残暑が厳しいですが

    乗りきっていきましょうね(*^^*)

     

  • 国崎海岸へ

     

    国崎海岸での活動の様子です(^^♪

    地元の海をきれいに保つために、ゴミ拾いも行いました。

    自然の中で、この時期にしかできないことを全身で楽しみました(^^)

  • 夏のお楽しみ会♪

    今年も夏のお楽しみ会が開催されました(*^^*)

    いつもと違って、甚平や浴衣で登園した子ども達。

    縁日コーナーやミニゲーム、今年は風車も登場です

    子ども達も保育士も楽しい時間を過ごすことができました♩

    みんなが1番楽しみにしていたヤクルト早飲み大会は

    応援にまで力が入るほどでした

    今年も夏の楽しい思い出がまた1つ増えました(*^▽^*)

error: Content is protected !!