お泊り保育 Part 1

P1000961 8月6日~7日まで、5歳児のお泊り保育がありました。

場所は『千々石少年自然の家』。

初めに施設指導者の方にご挨拶(*^_^*)

「よろしくお願いします♪」

P1000968 荷物をログに移して、昼食の時間まで…

アスレチック遊び!

アスレチックにはいろんな遊びがありました

まず最初は丸太で作られた急な坂

怖さなんて微塵もなく、好奇心旺盛な子どもたちです(^^♪

P1000982 保育園児にはちょっと遊具が大きかったけど、自分なりに考えて取り組んでいました☆彡

子どもたちが意欲的に挑戦する姿をたくさん見れました

P1000998 シャキーン

と、ポーズを決めているわけではありません(*^_^*)

持ってきていたフリスビーを投げて遊びました。

この切れのある投げ方、素敵ですよね

P1010013おなかもすいてきたし…

昼食です

メニューはカレー!

《福神漬け》を知らない子が結構いました

初めて食べた感想は…

「うまい!」「辛ーい」「しょっぱい」と様々でした☆

P1010026 午後からの活動前にログへ戻って寝具の準備です。

すると、魅力的な看板が…

『ログへの近道』

一体どんな道なのか?!

続きはまた明日をお楽しみに(*^_^*)

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!