ジャ~ン
2歳児さんが持っている このフサフサした葉っぱは ニンジンです
4月に蒔いたニンジンの種が、こんなに大きくなってきました
さっそく洗って、まだまだ小さなニンジンの根っこの部分を食べてみました。
マヨネーズとか な~んにも付けないでも大丈夫だよ
無農薬野菜ですので、安心ですね
「間引いてきたと?」
「うんまびいてきたと」
“間引く”って意味、わかってくれたかな?
いろんな経験と共に、身に付くことも増えていくことでしょうね
ジャ~ン
2歳児さんが持っている このフサフサした葉っぱは ニンジンです
4月に蒔いたニンジンの種が、こんなに大きくなってきました
さっそく洗って、まだまだ小さなニンジンの根っこの部分を食べてみました。
マヨネーズとか な~んにも付けないでも大丈夫だよ
無農薬野菜ですので、安心ですね
「間引いてきたと?」
「うんまびいてきたと」
“間引く”って意味、わかってくれたかな?
いろんな経験と共に、身に付くことも増えていくことでしょうね
こんにちは(^^)
こんにちは(^^)
運動会の練習もみんな楽しそうですね!がんばらんば体操もなれた様子でいいカンジです!!
先生方もいろいろと大変かとは思いますが体調を崩されないようにしてくださいね(^-^)
ありがとうございます。
ありがとうございます。
運動会を今月末に控え、日々練習を楽しんでいる(!?)子どもたちです。
気温差や練習疲れもあってか、風邪気味な人も出てきましたので
よく食べ、よく寝て疲れた体をリセットできるように呼びかけたいものです。
運動会、ぜひ見に来てくださいね♪
“どこでもドア”を使って・・・
あんず へ返信する コメントをキャンセル