保育園の畑に植えたひまわりもキレイに咲き、まだまだ夏だなぁと思ってしまう今日この頃
でも日に日に風が気持ちいいと感じるようになりました
2歳児さんは6月に植えた野菜の収穫に畑へ行きました
次から次へと実がなるので、また近々行くことになると思います
実があることが嬉しいらしく、まだ青いトマトを収穫してしまうことも…
青くても関係なしに「うまい!」と言って食べる2歳児さんでした笑
その時園庭では…
0・1・3・4歳児さんたちが遊んでいました
3歳児の男の子たちはアンパンマン号の上に集まり、ヒーローごっこをしています
高いところが落ち着くんでしょうか…
こちらも3歳児の男の子
普段から仲が良い2人組で、今日も2人で行動していました
今3歳児の男の子の間では戦隊ものが流行っているようです
仮面ライダーの真似をしてくれました♪
こちらは3歳児の女の子
男の子とは違い、遊具の影で砂遊びをしています。
要領が良いというか、やはり男の子と女の子では過ごし方が違うのですね
最後に砂場コーナー
ここでは主に2歳児さんと4歳児さんが遊んでいました
2歳児さんも合流し、
みんなそれぞれ違うものを作っているのかと思いきや…
一つの作品を作り上げていました
作った子に聞いてみると、クリスマスツリーを作ったようです
子どもの遊びには季節感なんて関係ありませんね
年齢によっていろんな遊び方・過ごし方があるんですね
コメントを残す