新型インフルエンザ!!
流行ってますね
保育園でも7日の今日から消毒液を使っての手洗いを始めました
まず、登園してから靴を靴箱に入れ、『1』の水で手の汚れを落とします
次に『2』の水+消毒液に5秒手をつけて消毒します
登園時、外遊び後、昼食・おやつ前にします。
そしてうがいです!!
手洗い場の横にうがい用の番茶を用意しました
手の消毒が終わったら
ブクブク→ガラガラ→ガラガラ
の順で3回うがいをします。
いっぺんに言われて混乱するかと思いきや、ちゃんとお話を聞いていたようで、上手にできていました
これも登園時、外遊び後、昼食・おやつ前にします。
2歳児さんも、ブクブク・ガラガラのうがいは上手にできますよ
たまに番茶を飲んでしまう子もいますが…笑
子どもたちも大変ですが、9月いっぱいを目途に続けていこうと思います。
園だけではなく、ご家庭の方でもされたらより効果的かもしれませんね
消毒液などではなく、水だけでも効果はあると思いますよ
コメントを残す