7日土曜日午前10時より、南串中学校の吹奏楽部が演奏に来てくれました。
保育園、デイサービス宮の利用者、保護者など生演奏を聞けるとあって、支援センターでの予定を、天気が良かったので、野外に変更し、多くの方に参加してもらいました。
演奏だけでなく、各楽器の紹介と、それぞれ演奏の体験の時間も作ってもらい、子どもたちは初体験をしましたよ。
童謡やアニメの曲など子どもからお年寄りまで幅広い演奏でした。
指揮者のも挑戦!しました。
我が園のホープは、保育士ではなく指揮者になってしまいました。なんともタクトを振る姿は、素晴らしかった!
後半は、ディズニーの曲を振りつけまでして演出。
アンコールには、子どもの希望で「キューティーハニー」、大人用に森山直太郎の「さくら」。昨日とは違い汗ばむほどの太陽が照らす中、演奏していただきました。生演奏と楽器の触れてステキな「春の音楽会」になりました。またの機会を約束して、お別れしました。
コメントを残す