ブログ

  • 敬老会 2日目(*^^)v  宮編

    P1040211『敬老会2日目』とあり、宮では午後からお茶会を催しました(*^^)v

    利用者の皆さんは「抹茶」を飲む事はとても新鮮だったようです

    とても好評でしたよ

    お祝いのカードと紅白まんじゅうと一緒に記念撮影です

    宮でも素敵な敬老会のひとときでした

    『いつまでもお元気で!(*^^)

    皆で笑って過ごしたいですね』

    P1040212
    P1040214
    P1040200

  • 敬老会 2日目 大村編

    Dscn8448本日は『敬老会2日目』に突入です!(^^)!

    大村市まで元気に出かけて参りました

    そして、秋の果物…「梨狩り」です

    美味しそうになった梨を選んで採っておられました

    豪華な食事もたくさん食べて買い物も楽しんで紅白まんじゅうのお土産もあり

    素敵な敬老会となりました(*^^)v

    長時間のドライブではありましたが、皆さん終始笑顔で楽しまれていました

    皆さん、お疲れ様でした(^_^)/

    そして「いつまでもお元気で!」

    Dscn8438
    Dscn8421
    Dscn8461

  • 敬老会 一日目(*^^)v 外出編

    P1040195『敬老会』初日という事で、小グループの方達で「諏訪の池」まで出掛けました

    コンビニでお菓子・ジュースを購入し、良い天気の中でのドライブです

    のんびり~(^^♪っと、青空の下でのカフェタイムは気分転換にもなったようです

    宮に帰ってからは、ビンゴゲームで大変盛り上がりました

    素敵な一日でしたね(^_^)/

    皆さん、お疲れ様でした

    P1040196
    P1040197
    P1040198

  • 敬老会 1日目!(^^)!

    Dscn8325Dscn8385
    今日は宮での大イベント『敬老会』でした(*^^)v

    皆さんの長寿と健康を祝いました
    Dscn8335

    南有馬町まで出掛け美味しい食事と職員からの出し物で盛り上がりました

    大変喜んでおられ、余興の面白さに笑いすぎて涙が出る方もいらっしゃいました

    素敵な敬老会となりました(*^^)v

    皆さん、お疲れ様でした

    Dscn8380

  • 本日のレク活動(*^^)v

    Dscn8294本日のレクは

    『ペットボトル立て立て!競争』!(^^)!

    ペットボトルを紐のみで立てるという…シンプルではありますが、実際は意外に難しいゲームです

    かなり集中しておられましたよ

    立ったか…と思ったら、倒れてしまいそうになるボトルを、上手に操って

    皆さん、器用に紐を扱っておられ!(^^)!職員もビックリでした

    最後にみんなで『バンザーイ!!』

    今日も楽しいレクリェーションになりましたね


    Dscn8296
    Dscn8277
    Dscn8297

  • 8月の誕生会でした(^^♪ part2

    Dscn8224_3今日も午後から、本日利用された方の誕生会を行いました

    ケーキを皆さんで食べて、記念品贈呈…

    そして、利用者の方からの心を込めた歌の披露がありました(^^♪

    本日も東京から歌手をお招きして(…という想定で)

    歌謡ショーでした(^_^)/

    アンコールまで出るほどの盛り上がりで、皆さん大変喜ばれておりました

    対象の利用者の方からは 「大変嬉しい(^^♪こんな良い誕生会は初めてです」とお礼の言葉を頂きました

    『お誕生日 おめでとうございます(^^♪

    これからも素敵な笑顔を見せてくださいね』

    Dscn8208_2
    Dscn8221_2
    Dscn8232

  • 8月の誕生日会でした(*^^)v part1

    Dscn8155_38月も残すところあとわずかとなりましたね(^_^)

    宮の廊下の壁には、見事な花火が上がっています

    コツコツと皆さんで製作された『こより』を集めて飾った力作です 利用者の方が見えやすい所に一か月程飾っているところです!(^^)!

    今日の午後からは「誕生会」でした

    皆さんで一緒にケーキを食べて利用者の方からのお祝いの歌を披露して頂きました

    誕生会恒例の職員からの出し物は…『ミヤコ・ハル〇 歌謡ショー』  皆さん、聞き惚れておられました

    対象の4名の利用者の方々も大変喜んでおられ、嬉しいあまり涙を流す方も…心温まる誕生会となりました(*^^)v

    『誕生日、おめでとうございます 

    これからも、宮で楽しく元気にお過ごしくださいね』


    Dscn8177
    Dscn8185
    Dscn8198

  • 買い物へ行ってきました(*^^)v

    Dscn8134今日で第3回目となります 今週の『買い物』の様子です(^^♪

    にこやかに「いってきま~すっ」と出発

    加津佐町まで買い物へ出かけました

    じっくり吟味して「どれにしようかなぁ」と皆さんの目が輝いておりました

    お気に入りの物が購入できたご様子です

    宮に到着してからも、皆さん買い物の事を嬉しそうに話されており、終始笑顔でした(*^^)v

    次回の宮来所時はファッションショーでしょうか

    皆さん、お疲れ様でした

    Dscn8138
    Dscn8111
    Dscn8142

  • 「洗濯物干しゲーム」を楽しみました(*^^)v

    Dscn8124お盆も過ぎましたが、まだまだ残暑厳しいですね

    暑い日が続いていますが、利用者の皆様は元気に利用時間を楽しまれておりますよ

    今日の午後は、レク活動「洗濯物干しゲーム」を2チーム対抗で行いました(*^^)v

    洋服上下とタオルを伸ばして干して…そして取り込んで…

    をいかに早く出来るか?

    慣れている方であっても…急げば手が思うようにいかず(笑)

    ワイワイと笑えるゲームとなりました

    『良く乾いたよ~』『急に雨が降ってきたよ~急いで取り込んで~!!』とかけ声が飛び交いながら…皆さん、競争しつつ洗濯物干しを頑張りました

    次回のレクにもご期待ください(^^♪

    Dscn8127
    Dscn8129
    Dscn8128

  • パフェの完成(^O^)♪

    Dscn7999
    今日は午後から『手作りおやつ』という事で…『パフェ』を作りました

    果物を切って、生クリームを泡立てて、シリアルを乗せて…と手分けして

    器に盛れば、美味しそうなパフェの完成です

    出来栄えも最高っ(*^^)v

    皆さんでワイワイしながら、美味しくいただきました

    Dscn7993
    Dscn8005
    Dscn8010

error: Content is protected !!