ブログ

  • 八幡神社大祭

    Dscn8767Dscn8769本日は八幡神社大祭初日でした
    秋空の下、天候にも恵まれ、とても良い祭り日和となりました。

    デイサービスの一部の利用者さんも出店でのお買い物やお下りの見学と、楽しまれていた様子でした明日のお上りも楽しみですね
    Dscn8761

  • 10月の誕生会!(^^)!

    Dscn8749_2午後から10月生まれの方の誕生会を行いました

    対象の方はお一人でしたが、皆さんから沢山のお祝いの言葉を頂きました

    記念品贈呈ケーキを一緒に食べて…

    余興では利用者の方から、踊りと歌の披露がありました

    心温まるお祝いに、大変喜ばれておられ『いつまでも元気に宮へ通いたいです!宮は元気の源!』と話されてましたよ

    これからも素敵な笑顔で、宮にお越しくださいね

    『お誕生日 おめでとうございました

    いつまでも お元気で』

    Dscn8720
    Dscn8733_2
    Dscn8737_2

  • 午後の過ごし方は…(^^♪

    Dscn8715段々と秋らしい気候となってきましたね宮では、皆さん元気に笑顔で来所されておられます

    熱心に手作業されており、職人の様ですが(*^^)v

    ひとつひとつ…色紙を貼って、来年の干支作りの最中です

    次は、ダルマ作り(^^♪

    こちらも赤い色紙を貼ったり、朱色で色付けしたり…と、心がこもっていますよ

    ダルマさんも顔が愛らしくて、楽しく作業進んでいます

    各種製作をする方、カラオケやオセロを楽しむ方と皆さんで午後の時間をワイワイと楽しく過ごされています

    完成が楽しみですね~!(^^)!


    Dscn8713
    Dscn8712
    Dscn8716

  • 第8回 八幡会スポーツ大会(*^^)v

    Dscn8647今日は八幡会スポーツ大会でした(^O^)

    『共につくろう 笑顔の輪!(^^)』のテーマで、子供から高齢者まで皆で大会を盛り上げました

    皆さん、色々な競技に参加され、楽しまれていましたよ

    宮の競技『貸します競争』では、皆で「水戸黄門御一行さま」が出来上がり、会場を沸かせました

    楽しいスポーツ大会となりました

    皆さん、お疲れ様でした(^^♪

    Dscn8650
    Dscn8674
    Dscn8673

  • スポーツ大会に向けて(^_^)/

    Dscn8607

    八幡会スポーツ大会まで、残すところ3日となりました(*^^)v

    宮では、競技の練習を行いましたよ

    その名も「貸します競争」

    椅子に座っている利用者さんから、一つづつ物をお借りして着用していけば~(^O^)

    ナント!!『水戸黄門さま』の出来上がり

    当日は助さん、八兵衛さんも揃いますよ!!

    皆さん、当日が楽しみですね~


    Dscn8606
    Dscn8613
    Dscn8615

  • 秋を感じます(^^♪

    Dscn857710月に入りましたね~

    秋らしい風が吹くようになり、利用者の皆さんも少しづつ洋服の装いが変わってこられました(*^^)v

    宮では13日のスポーツ大会に向けて、『富士山』製作も終盤となってきました

    皆さんの協力あってこそ!です(^^♪

    テーブルの方々は『もみじ』を折り紙で作っておられます

    今月末には宮も赤・オレンジ・黄色で綺麗に色づく事でしょう

    どちらも出来上がりが楽しみです!

    Dscn8578
    Dscn8580
    Dscn8583

  • 子供達との交流(^^♪

    Dscn8551午後から八幡保育園年長さん達が宮に来てくれました(^^♪

    そして、敬老のお祝いの品と素敵な笑顔も届けてくれました

    手作りのお祝いに利用者もニッコリです

    一緒にレクリエーションを楽しみ、利用者の皆さんは普段以上に笑い声が出ておられました

    おやつも一緒に食べて『ハイ!チーズ(*^^)v』

    カメラの向こうにはみんなの笑顔が溢れていましたよ

    ぞう組の皆さん、今日はありがとうございました

    Dscn8554
    Dscn8560
    Dscn8565

  • レクリエーションを楽しく学びました!(^^)!

    Dscn8542Dscn854126日に法人内研修『レクリエーション活動』が行われました

    職員全員で簡単なレク・ゲームに実際に参加し、競争意識が出ればチーム全員で協調しあい、時間が迫れば興奮したり…レクの楽しさを体感しました(^^♪

    レク提供者の展開の仕方や進め方で、レクリエーションの楽しみ方の幅は広がる事。

    利用者に合わせたレク提供の仕方を考えされられた事。…多くを学べました。

    宮においては身近な内容でもあり、即実践に活かしたいと思います(*^^)vDscn8544_2

     

  • 誕生会でした(^^♪

    Dscn85239月生まれの方の誕生会を行いました(*^^)v

    対象の方はお一人でしたが仲の良い利用者からの歌の披露とお祝いの言葉があり、大変喜ばれていました

    一緒にケーキを食べて、昔話にも花が咲きました

    実りの秋にお生まれになられたんですよね~(^_^)/

    『お誕生日 おめでとうございます

    いつまでもお元気で』

    Dscn8529
    Dscn8522
    Dscn8534

  • 秋らしくなりました(^^♪

    Dscn8482今日も秋晴れとなりました

    宮の中も秋らしい装いとなっております

    一足早くコスモスが咲き、美味しそうな葡萄も(*^^)v実っています

    利用者の皆さんに協力して頂き、製作したものです

    そして、午後は『テーブルボウリング』を楽しみました

    皆さん意気込みを話されて、ピンを狙う姿は…まさに「プロボウラー」です

    歓声上げての大盛り上がりでしたよ

    Dscn8485
    Dscn8483
    Dscn8487

error: Content is protected !!