ブログ

  • 九州プロレス来園!!

    11月21日(水)に九州プロレスの野崎広大選手が来園されました

    保育園や、他の施設の方も野崎選手に会いに来られましたよ

    プロレスラーを間近で見るのは初めてということもあり、野崎選手が登場されると、「わー大きかね~」との声が聞こえていました。

    野崎選手がプロレスラーになったきっかけを話してくださり、その後は、皆さんとの触れ合いの時間でした。

    デイサービスの利用者さんも、お姫様抱っこをしてもらいました

    お二人ともとても喜ばれていました

    野崎広大選手、来園ありがとうございました

     

     

     

  • 避難訓練

    11月16日(金)に消防署の方に来ていただき、避難訓練があり、厨房から火災発生という想定で行いました

    火災のベルが鳴り、職員の誘導で速やかに安全な場所へ避難します。

    利用者さん全員、無事に避難できました

     

    その後、消防署の方より、火災予防についての話があり、「話を聞けて良かった」と喜ばれていました。

     

    職員は、消防署の方より、消火器の使い方を教えて頂きました

    消防署の方々、ありがとうございました

     

     

     

     

  • 午後からの様子・・・(*^_^*)

    今日の午後からのデイサービスの様子です。

    間違い探し、塗り絵などの頭の体操をされて過ごされていました

    塗り絵は、色を考えながら隣の方にも相談して楽しそうでしたよ

     

    こちらは、仲よく2人でウトウト・・・

    気持ちよさそうに居眠りされていました

    機能訓練、皆さん積極的に頑張られています

    廊下には、紅葉が綺麗な紅葉があります

    記念撮影しましたよ

    しばらく、廊下に貼っているので、見に来て下さい

     

     

  • 八幡神社秋の大祭

    10月29日(月)~30日(火)は、八幡神社秋の大祭でした。

    デイサービスの利用者さんも、2日間お祭りを楽しまれました

    2日間とも天気に恵まれ、空を見上げると、トンビがたくさん飛んでいましたよ

    御神輿が来ると、祭りのうちわを持ち、「ワッショイワッショイ」と大きな声で大変盛り上がりました

    御神輿を見学した後は、希望されている利用者さんと、出店の見学へ行き、買い物を楽しまれていました。

    来年も、元気にお祭りを楽しみましょう

     

     

     

     

  • 10月の誕生会 (*^_^*)

    今日は、10月の誕生会でした

    誕生会なので、今日の昼食はご馳走です

    どの料理も美味しく、好評でしたよ

     

    今月の誕生者は2名です。

    職員と、利用者さんで歌でお祝いをし、誕生者の方には、ろうそくを消してもらいました。お二人とも、とても喜ばれていました

    お二人をお祝いした後は、皆さんでケーキをいただきました

    誕生者のお2人、おめでとうございます

    これからも、元気にデイサービスを利用してくださいね

     

     

     

  • 第13回八幡会スポーツ大会 (*^^)v

    10月14日(日)は、第13回八幡会スポーツ大会でした。

    デイサービスも参加希望の方が数名参加してくださいました。

     

    選手宣誓は、デイサービスの利用者さんでした。堂々と言われていましたよ

     

    みなさん色んな競技に参加され、楽しまれていました

     

     

    一か月間練習を頑張った「東京音頭」と「きよしのソーラン節」は、揃いの衣装、鉢巻で

    堂々と踊れていました。衣装と鉢巻は、利用者さんの手作りです。

    赤の鉢巻、衣装とても素敵でした

     

    お弁当の時間は、おしゃべりしながら美味しくいただきました

     

    職員アトラクション、今年は、ソーラン節でした

    利用者さん方から、「良かったよ」と沢山のお褒めの言葉を頂き、嬉しかったです

     

    南串中学校の吹奏楽部の皆さんによる演奏や、

    保育園児さんの可愛い演技を見れ、とても喜ばれていました

     

    参加して下さった皆さんお疲れ様でした来年も元気に参加しましょうね

     

     

     

     

  • あと少しで・・・(*^_^*)

    八幡会スポーツ大会は、14日(日)にあります。

    デイサービス宮も、スポーツ大会に向けて踊りの練習を頑張ってきました。

    練習を始めた頃は「難しか~。覚えきるじゃろか・・・。」と言われていた利用者さんも、

    今では、自信を持って堂々と踊れるようになりました

    本番では、笑顔で楽しんでいただきたいと思います

    職員も、皆さんに負けないくらい笑顔で踊ります

    デイサービスの皆さん、頑張りましょうね

     

  • 今週のレクリエーション (*^_^*)

    今日から10月になりました

    今週のレクリエーションは、「紙コップカーリング」です。

    紙コップにボールを入れて、机を滑らせ沢山点数を取った方の優勝です

    コップも秋らしく飾りつけをしました

    慎重にされる方、元気よく滑らせ、机から落とされる方と様々で、盛り上がりました

    今日の優勝者です

    おめでとうございます

     

     

  • 9月の誕生会 (*^_^*)

    今日は、9月の誕生会でした

    今月も、東京から八幡花子さんが来てくれましたよ

    利用者さんと職員でお二人をお祝いしました

    今月誕生日の職員と一緒に、ろうそくの火も消してもらい、とても喜ばれていましたよ

    その後、皆さんでケーキを美味しくいただきました

    誕生者の皆さん、いつまでもお元気で、デイサービスを利用されて下さいね

    おめでとうございます

     

     

  • デイサービスでの様子 (*^_^*)

    来月の「八幡会スポーツ大会」に向けて皆さん、鳴子で踊りの練習中です

    振付もほとんど覚えられ、鳴子の音も揃ってきました

    本番に向けて、練習頑張りましょう

     

    今、デイサービスの床の間には、彼岸花を飾っています

    綺麗ですよ

    季節も秋になり、朝晩、涼しくなってきましたね

    そして・・・・

    こちらは、余暇活動でぬり絵や、縫い物をされています

    ぬり絵は、最近始められましたが、丁寧にぬられ、素敵に仕上がってます

    縫い物は、まっすぐに手縫いをされ、出来上がりがとても綺麗

    皆さん、流石です

     

     

error: Content is protected !!