ブログ

  • 七夕飾り&中学生福祉体験学習

    7月5日~6日まで、中学生が、福祉体験学習にきていました。

    5日は、保育園の園児さんと中学生、利用者さんで七夕飾り付けをしましたよ

    保育園の運動会にボランティアで参加していた中学生もいて、園児さん、喜んでいました

    中学生も願い事を書いて笹に飾りました。

    皆さんの願い事が叶いますように・・・

    笹に飾りつけした後は、レクリエーションを楽しんだり、おやつを一緒に食べ、交流を楽しまれていましたよ

    6日は、中学生の福祉体験学習最終日。

    利用者さんと一緒に頭の体操したり、トランプで遊んだり、カラオケで歌って、利用者さんを喜ばせてくれていました

    中学生の皆さん、2日間お疲れ様でした

    また利用者さんに会いに来てくださいね

     

     

     

     

     

     

  • 午後からの様子・・・ (*^_^*)

    6月も今週で最後になりました

    今日はお天気もよく、気持ちよく過ごせています

    今日のデイサービス、午後からの様子です

    カラオケ、ナンプレ、魚釣りゲームなど、皆さん、それぞれ好きなことをされて過ごされています

    こちらは、来月の七夕の飾りつけの準備をされていました

    沢山の星がつながっていましたよ

    来月の七夕飾りも楽しみですね

     

     

  • 誕生会 (*^_^*)

    6月20日(水)は、6月の誕生会でした

    昼食の時、お神酒で乾杯しました

    今月は、八幡花子さんとアメリカからバースデー・シンさんがお祝いにきてくれましたよ

    二人からの歌のプレゼントもあり、誕生者の方、利用者さん喜ばれていました

    誕生会後は、ケーキを食べてお祝いしました

    ケーキ、美味しいと好評でしたよ

    誕生者の方、誕生日おめでとうございます

    いつまでも、元気でデイサービスを利用されて下さいね

  • 外食・買い物 (*^_^*)

    6月14日(木)は、外食・買い物を希望をされた利用者さんと、有家の方まで出掛けてきました

    「楽しむぞ~エイエイ オー」

    行きの車は話で盛り上がっていました

    食事場所に到着し、それぞれご馳走が・・・

    皆さん、美味しいと好評でしたよ

    食事の後は、買い物を楽しまれていました

     

     

     

  • 今週のレクリエーション (*^_^*)

    今日のレクリエーションの様子をご紹介します

    今週は、「輪投げ」をしました

    狙いを定めて・・・「入った」と大喜びです

    皆さん、頑張られていました

    今日は、パーフェクトの方が一人出ましたよ

    おめでとうございます

     

     

     

  • 今日のデイサービス (*^_^*)

    6月になりました今日はとても良いお天気になりましたね

    今日のデイサービスの様子です

    理療したり、新聞読んだり、ゲームしたり・・・各自好きなことをしてゆっくり過ごされました。

    こちらは、職員と風船バレーで盛り上がりましたよ

    その後は、お茶を飲み、話で盛り上がっていました

    カラオケの時間では、職員劇場が始まり、皆さん大喜びでした

     

     

     

     

     

     

  • 5月の誕生会 (*^_^*)

    5月21日(月)は、5月の誕生会でした

     

    今月の誕生者は2名でした

    八幡花子さんもお祝いに来てくれて、楽しい誕生会になりました

    誕生会後に皆さんでケーキをご馳走になりました

    5月の誕生者の方、おめでとうございます

    いつまでも、元気にデイサービスへ来てくださいね

     

  • 外食へ行ってきました (*^^)v

    5月16日(水)に外食希望の利用者さんと森山町で食事をしてきました

    皆さん、お好きな物をそれぞれ注文され、食べられましたよ。

    どの定食も、ご馳走で、「おいしかね~」の声がどのテーブルからも聞こえてきました。

    この後、小浜のドラッグストアーで買い物を楽しまれ、帰りました。

    「また、行きたか~」と、とても喜ばれていましたよ

    次回の外食もお楽しみに

     

     

     

     

  • 今週のレクリェーション (*^^)v

    今週のレクリェーションは、「たくさんつめてね!」でした。

    職員が作った柿、大きなサツマイモ、小さなサツマイモの三種類を、用意したビニール袋に沢山つめ込むゲームです。

    チーム戦で楽しみました

    柿、大きなサツマイモは2点。小さなサツマイモは1点。

    利用者さんが袋に詰め込み、職員が計算していきます。

    どちらのチームも袋詰めがお上手でしたよ

    月曜日は綺麗だったサツマイモや、柿も、最終日の土曜日には、形や色がはげていました

    皆さん、とても盛り上がっていましたよ

    来週もお楽しみに

     

     

     

     

  • 今週のレクリェーション (*^_^*)

    今週のレクリェーションは、「言葉作りゲーム」です。

    毎日職員が、お題を出し、文字数の言葉を各テーブルで考えていくゲームです。

    沢山考えたテーブルが優勝です

    今回は、二文字でした

    どのテーブルも沢山考えられていましたよ

    今日は、何文字の言葉を考えるのか・・・楽しみです

error: Content is protected !!