ブログ

  • 誕生会②

    1 本日、2回目3月の誕生会が行われました。今回はスペシャルゲストとしてあかつき学園から利用者の皆さんに歌を歌いに来られました。

    Birthday_cake1

    100_3021 ものすごく上手で利用者さんの皆さんから拍手活性でした。

    3曲歌を歌われ、利用者さんからアンコール!!

    皆さん、大変喜ばれました。とてもいい日でした。

    Balloon03

  • 実習生

    100_3017 本日より5日間長崎ウエスレヤン大学より福祉の勉強に実習生が来られました。

    皆さん、若い男の方なので、興味津々でした。~(^▼^)~

    いろいろなことを学んでほしいと思います。

    Kab_ushy

  • 誕生会

    100_3015_33月の誕生会が本日行われました。恒例のクイズと利用者さんが、持参して来られたDVDでカラオケをして盛り上がりました。

    誕生日おめでとうございました。

    1_17

  • じゃがいも

    100_3011 本日、朝から元気な利用者さんがじゃがいもの芽出しを手伝って下さいました。

    気合い充分で、頑張って下さいました。

    元気に育つといいですね。

    Angelhana

  • 実習生

    100_3009 福岡の麻生学園から専門学生(2名)が、

    将来ソーシャルワカーとして働くために福祉の勉強に来られました。

    A_pata17

    100_3013 本日初日と言うことで、実習生も緊張されています。

    「何を話したらよいのだろう?…」と戸惑うことがありました。

    あと、1日頑張って下さい。

  • カラオケ

    100_3008 お昼のひとときにカラオケを行いました。

    「二輪草」「おりょう」等で盛り上がりました。

    皆さん、歌はとても好きで、時間が経つのも忘れていました。

    Ten_by

  • 本日の昼食②

    100_3004 本日も選択食第2弾!!

    「鶏肉の南蛮漬け」と「鶏肉の照り焼き」です。

    今回は、南蛮漬けが多かったです。

    ちなみにブロッコリーは、宮で取れました。

    皆さん、残さず頂きました。

    Ebifurai

  • 本日の昼食

    100_2993_2 今週から始まりました。選択食のご紹介です。

    第1弾

    「カツとじ丼」か

    Hana5

    100_2994

    「天ぷら丼」です。

    どちらも、とてもおいしそうですね。Hana1

    100_2992_2

    ちなみに、揚げたてです。

    本日は、天ぷら丼が多かったです。

    どちらも利用者さんから好評でした。Hana3_2

  • 今日のおやつ

    100_2995_2 本日のおやつは、前月手作りおやつで紹介しました「クレープ」作りです。

    なかなか家では、作らないと言うことで、少し皆さん緊張しています。

    A_pata17

    100_2997 クレープの生地を焼いています。

    とても上手に出来ていますね。

    Uruahiru

    100_2999 今度は、生クリームを混ぜています。

    本日の作業で一番大変です。

    皆さん、「機械(ハンドミキサー)は、使わないの?速いのに・・・。」

    と言われる方が多かったです。

    \(^)/

    訓練の一環なので頑張りましょうね!100_3001_2

    出来た生クリームとバナナを生地に包む作業です。

    どういうふうに包もうか?苦戦しています。

    Kan_sar1

    100_3003

    完成です。

    上手に出来ました。

    Oisii

  • 余暇活動

    100_2988_3 春も近まり、宮では大忙しです。

    本日の余暇活動も、貼り絵を行っています。

    利用者さんから「何になると?」とよく質問を受けます。

    Kaodame07

    100_2991 まだ、利用者さんにも何が出来るか教えていません。

    利用者さんをビックリさせようと思っています。

    「すてきなサプライズ」を考えています。

    S_run_2

    100_2990 色と形で想像して下さい。

    出来上がりを楽しみに待っていて下さい。

    Ten_by

error: Content is protected !!