カテゴリー: 日記

  • 敬老会旅行!②

    0001

    Car_orange

    敬老旅行(真砂)2日目です。食事内容が少し変わっていますが、本日も味が良くて好評でした!

    0002

    Angelhanasaku

    芸達者が多い木曜日の利用者です。自慢の歌声をデュエットで披露して頂きました。昨日と変わらず買い物はいつもながら人気ですね。

    Dscn0405

    Isun本日、敬老旅行に参加されました、15名の利用者の皆様 おめでとうございました!

  • 第3回施設内勉強会!

    01 夕方からは、平成22年度第3回のデイ宮施設内研修会が開催されました。今回は先日長崎市で開催された「接遇、リスクマネージメント」の研修会に参加されました4人の職員により伝達講習会がありあました。Angelhana

    02

    4つに分担したパートをそれぞれの職員が詳しく説明され、大変勉強になりました。社会人として、当たり前の基本的なことが、とても重要であることをあらためて勉強させられました。職員のスキルアップを図れたのではないかと実感しています。明日からの業務に活かしていきたいと思います。

  • 敬老旅行!①

    001

    S_run

    敬老会旅行で南島原市南有馬町の真砂に来ました。司会の進行により楽しみにされていました敬老会が開催されました。

    002

    Photo_313

    デイサービス宮より紅白饅頭を、三宅商店からは湯煎餅を敬老の日を祝して本日贈呈しました。食会も開始され、美味しい料理を食べられました。お酒を飲まれた方々もおられ、顔がほんわり赤くなられた方も・・・。

    003

    Kaodame07カラオケ大会も大変盛り上がり、ほとんどの利用者の方々が交代で歌ってくださいました。売店では皆さん、たくさんお土産を購入され、買い物を楽しまれました。

    005

    7_fune1

    最後に笑顔で記念撮影を撮りました。本日は23名の利用者様が参加されました。敬老の日を祝して、おめでとうございました。これからもデイサービス宮をよろしくお願い致します!

  • ベンチサッカー

    Dscn0299_110

    今週のレクレーションは、ベンチサッカーをしています。

    2チームに分かれて白熱の試合を繰り広げられていました。Photo_199

    Dscn0302_112

    皆さん笑顔で楽しまれました。最高の盛り上がりでした。

  • 8月の誕生会!②

    Dscn0291_1048月の誕生会の2日目は1人の利用者様を お祝いしました。多数の皆様方が自慢の歌声を披露して頂きました。下の写真でピースされています妹さんも一緒に祝われまいした。

    おめでとうございました。2006_dog3

    Dscn0290_103

  • 消防避難訓練!

    0002

    Kaodame07

    朝からデイ宮と高齢者支援ハウス杜の平成22年度第1回目の消防避難訓練を行いました。利用者の皆様には実施することを伝えず実践を想定して行いました。八幡保育園園庭まで約5分間で全員脱出できました。皆さん緊迫した状況で冷静に移動できました。避難訓練後は雲仙市小浜消防署の職員さんより講和がありました。自宅での火事にも気をつけましょう。

  • 8月の誕生会!

    0001

    Cake

    8月の誕生会が執り行われました。ハーピーバースデイ トゥユーとみんなで歌いました。美味しくケーキを頂いた後はカラオケで盛り上がりました。誕生者の皆さんはプレゼントをもらいニッコリですね!Nikoniko

  • 買物訓練つづき・・・

    Dscn0240_057 昨日、今日も買物訓練でした。店の中で転ばないように、皆さん頑張って足をあげて歩かれていましたよ。S_run

    これどうでしょう!?と話は盛り上がりながら、買物訓練も無事終了しました。

    Dscn0249_066 また次回の買物訓練をお楽しみに・・・

    Dscn0246_063

  • 買物訓練

    Dscn0232_049 今日から三日間、加津佐に買物に行きます。今日は、10名の利用者の方と行きました。Car_orange

    皆さんそれぞれ、買いたい物を買おうかどうしようか悩まれていました。Dscn0233_050

    始めから、「じょ~りば買うと」と言われてた方は、お目当ての物が格安であって、とっても喜ばれていました。良かったですね~

    なかなか外出の機会が少ない高齢者にとって、外に出るということは、心の準備がいったりするものですが、職員のお誘いに皆さん「よし!いこもん!!」と言われ、楽しまれた様子でした。

  • 長さあてゲーム

    Dscn0221_043 今週は、長さあてゲームです。5種類の物の長さをチームごとに、あてます。

    皆さん、手を使って長さを想像されてます。

    なかなか難しかったみたいです。

    Dscn0223_044 これで、何センチかな・・・・!?

    Dscn0226_045

error: Content is protected !!