ブログ

  • ~書初め~

    今日は、午後から書初めを行いました

    それぞれ、今年の抱負を書かれたようでした職員も負けじと・・・

    小学生以来の書初め楽しい時間となりました

  • あけましておめでとうございます🌅

    あけましておめでとうございます

    年の初めも、あけぼの学園の皆さんは元気に過ごしています

    今日は八幡神社へ初詣へ出かけました

    お昼は皆さんが楽しみにしていたおせちとお刺身です

    デザートにフィナンシェもあります

    今年もよろしくお願いします

  • 令和3年元日

    新年あけましておめでとうございます。

    利用者一同、今年も元気に頑張ります

    今年もよろしくお願いします。

    利用者様の安心安全を第一に支援に努めたいと思います。

  • ~大晦日~

    皆さんこんにちは。年末は雪が心配されていましたが、おかげ様で酷く積もるような事もなくホッとしております

    本日は大晦日、あけぼの学園でも夕食で「年越しそば」を頂きました

    昔から「年越しそば」は縁起物とされて来ました。

    令和3年も良い年でありますように

     

     

  • 今年も頑張りました(^^)

    今年最後の活動となりました。皆さんそれぞれに1年間頑張って過ごされました。

    来年も健康第一に色んな活動や行事を楽しみたいと思います

     

     

  • 今年も・・・

    男性職員の手作りで立派な門松が出来上がりました

    松・・・一年中葉を落とさない「永遠の命」

    竹・・・生長が早く、まっすぐ伸びることから「生命力」

    梅・・・一年のはじまりに花が咲くため「一年のはじまり」

    よい一年が迎えられますように

  • 餅つき

    本日、餅つきを行い、べた餅と鏡餅を作りました。

    利用者の方も一生懸命に餅つきをされ、楽しまれていました

    完成したお餅を、皆さんでおいしく頂きました

    また来年の餅つきが楽しみです

     

  • 今日の戸外班!

    今日の戸外班は畑の石拾いを行いました

    肌寒い気候の中、皆さん一生懸命取り組まれ、次第に汗ばむ程に頑張っていました

    まだまだ沢山石が残っているのでしばらくは石拾いの作業を頑張って行きたいと思います

  • あつたかお風呂(^^)

    寒い日が続いて、あったか~いお風呂に入りたくなりますね本日、12月21日は「冬至」という事で

    あけぼの学園でも「ゆず湯」を楽しみました

    ゆず湯に入ると風邪を引かないと昔から言われています。皆さん、風邪を引かないように元気に過ごしましょう

  • 大好きなお菓子釣りをしたよ!(^^)!

    昨日の午後、プレイルームにて皆さんが大好きなお菓子釣りをしました

    好きなお菓子に狙いを定めて竿をお菓子へ・・・

    何のお菓子が釣れたかな??

    お菓子をゲットした後は、コーヒーを一緒にいただきました😊☕

    次回のお菓子釣りは、どんなお菓子が釣れるか楽しみですね

error: Content is protected !!