ブログ

  • 年祝い!

    Img_0031_5

    あれ!?

    スーツビシッと決めて、どこ行くの??

    しかし、カッコよくきまってるね~!!

    Img_0012_8今年は五人の利用者がめでたく、年祝いをむかえました。今日はそのお払いに八幡神社に行って来ました。

    Img_0024お払いの後、神主である理事長よりお神酒を

    頂きました。

    Img_0030_2最後に皆で記念写真を撮りました。お払いを終えて、ほっとした顔とまだ緊張した顔と色々です。

    これからも、健康で元気に過ごせますように。

  • ハッピーバースデイ♪

    Img_0001_16午後のホーム活動の時間

    まき室ではケーキを囲んで

    皆、笑顔です。

    Img_0002

    ろうそくに向かってに「ふ~っ」

    「お誕生日おめでとう♪」

    早く食べよう~!!Photo_291_1  

    Img_0004_14

    お祝いの後は、すぐに・・・

    「いっただっきま~す♪」

    「ん~おいしい!!!」 

    改めて・・・誕生日おめでとう!

  • ステンシル♪

    Img_0001_13午後から、生活班は、葉っぱに絵の

    具をつけて、ステンシルしましたPhoto_297_1 Photo_390_1

    Img_0006_10ここはこうがいいんじゃない?

    利用者がスタッフにアドバイス!

    スタッフも意地を張って・・・

    いや、ここはこうじゃないか?

    Robo_1 

  • 材料集め・・・

    Img_0003午後より紙すき班は諏訪の池押し花

    の材料集めに行きました!!

    なかなか花がないので・・・綺麗な葉

    などを採りました♪Angel_a07_1

    Img_0022

    材料収集の後は、皆が楽しみな休憩時間

    となりました。甘ーい匂いに誘われて、鴨

    たちも側で、ちょっと一息!

  • 育成会研修会

    Img_0009_7今日は諫早の、グランドパレスホテルにて「あけぼの学園育成会研修会」が行なわれました。研修では、理事長より八幡会の歴史と今後の方針について講話がありました。

    Img_0008_7父兄も今後の福祉の動向」「今後の八幡会」については真剣に耳を傾けられていました。職員も、理事長の講話を聞き、利用者への支援の大切さを痛感させられました。

    Img_0016_1研修会の後には、職員と父兄の懇親会が行なわれました。父兄、職員の親睦を図られました。

  • お弁当!

    19124今日の昼食はあけぼの学園特製の・・・「ひじきご飯弁当」でした!!

    いつもの茶碗で食べるご飯とは、雰囲気が違

    い格別に美味しかったです!! Akakage_3

    Img_0019_2作業班別の弁当だったので、園芸班は中庭

    で食べました!!ちょっと寒かったけど、遠足

    気分で美味しく頂きました♪みんな無口で、

    黙々と食べてます!

       

  • 駅伝!!

    Img_0016先日、小浜~加津佐間で行われた市

    町村対抗駅伝にあけぼの学園の職員

    も参加しました。

    地元南串山町が見事優勝し、2人の

    男子職員も優勝に大きく貢献しまし

    た!    

    Img_0011_7女子職員も地元の代表として各町の男

    子ランナーに混じって力走しました!!

    中継所はすぐそこ・・・・最後のラスト

    パート!!S_run_2_5

  • ホーム外出!!

    Img_0004_13ホーム活動の時間を利用して、昼食を加津佐

    の「大川」へ食べに行きました。

     

    Img_0006_8

    の前には、たくさんのご馳走がずらり!!

    いつもとはちょっと違った豪華なメニューに皆

    迷い箸です。

    Img_0008_3 帰る途中に、諏訪の池で寄り道をして、たくさ

    んの鴨達と一緒におやつを頂きました(笑)Photo_395_3

  • ホーム活動!

    Img_0001_9 本日の午後からはホーム活動でした♪

    ちょっと覗いて見ました・・・。

    おやおや、洗濯物の整理かな!?これもおや

    つを食べる為♪頑張れ~!!Robo_2 Robo_3

    Img_0004_12洗濯物の整理や、シーツかけが終わったら待

    ちに待った「おやつタ~イム!!」

    大好きなコーヒーとお菓子を美味しく頂きまし

    た♪Photo_641_1

  • あっつあつ!!

    Img_0006_7

    ある昼下がり・・・

    農芸班のみんなが、何やら美味しそうな物を食べ

    ていたので覗いてみました!!

    さて、一体何だろう??Photo_644_6      

    Img_0004_10 なんと、農芸班で作った・・・「新じゃが」

    でした。収穫したばかりのものを厨房でシェフに

    味付けしてもらい、バターを付けて美味しく頂きま

    した♪

    寒い中で食べる、アツアツのじゃがはお腹も体も

    ポカポカにしてくれました!!Ke004_1 Kaodame07_2_1

error: Content is protected !!