ブログ

  • 収穫祭!!

    5_002_2

                                                                                      

    毎年恒例の春の収穫祭が行われました。園芸班が作ったジャガイモや玉ねぎ・花苗紙すき班のクッションなどの布製品、あかつき学園の軍手・いりこ、又職員手作りのクッキーやカップケーキ・じゃがちゃんなどがたくさん並びました。

    5_009

                                                           5_005     

     親子で『じゃがちゃん』をいただきま~す

     とっても美味しそう

    5_026   

     「よし、買った!!」

     こちらではたくさん購入されているようですね

    5_023_2

     お買い物の後はベンチに座って休憩です

     

    5_032_2  

     収穫祭の後は、いつもの面会日同様、家族で美味しい昼食を頂きました

  • まて掘り♪

    004  グループ活動で潮干狩りに10名の利用者の方が参加されました

     先に南有馬町の古野公園で昼食を摂ってから、いざ出発で~す

    012

     上手く貝は取れるかな

     取った貝で、どんなご馳走が出来るかな
     楽しみは増えますね~

    055  休憩も入れながら・・・

     それも楽しみの一つですよね~

    046_2

     約1時間でまて貝を中心にこれだけ採れました

     天候にも恵まれ、楽しい一時を過ごしました

  • ゆうあいスポーツ大会!

    003_4  5月10日、第31回ゆうあいスポーツ大会が長崎県立総合運動公園サブグラウンドで行われ、26名の利用者が参加しました

    Photo_370_2

    007_4  それぞれ1~2種目の競技にスタッフと共に参加しました

     

     ボールを落とさないように、力を合わせて頑張れ~

    017_3 恒例の県南遊戯です

     音楽に合わせてダンスダンス

     

     みなさん元気いっぱいに踊っていました

     とっても上手でしたよ

    031_4  バトンを落とさずに、最後まで頑張れ~

    U_tokyoso_s

    045_2  最後は「レッツ・キッス」の曲に合わせて、整列です

     みなさん、仲良く肩を持ち進んでいます

     

     天候にも恵まれ、みなさんとても楽しまれていました

     来年も晴れますように

  • ホーム活動♪

    001  天気の良い土曜日の午後のホーム活動に女子利用者全員で雲仙までドライブに出掛けました

    002_2

     新緑の中、日向ぼっこを楽しんでいます

     

       「気持ちよかね~」

    005

     みんなでおやつとジュースを頂き、楽しいドライブになりました

  • 4月面会日

    001  今年度初めての面会日であり、育成会も行われました。

     

    004_3  あけぼの学園の今年度の取り組みや育成会の活動について会員の皆様と協議しました。

     今年度もより良い利用者サービスの為、育成会会員のご家族皆様と共に励みたいと思います。

  • 合同遊戯練習

    004_2  南串中学校でゆうあいスポーツ大会県南遊戯の合同練習が行われました

    007_3  振りも完璧に覚え、みなさんノリノリで~す

    Mitubachi

    008  踊った後に、大好きなジュースを頂きました

     お疲れ様でした

     5月10日の本番も頑張って下さいね

    Photo_370_2

  • 全員喫茶♪

     013                             

     今年度最初の全員喫茶が食堂にて行われました

     今月のメニューは「かしわ餅・紅茶」です

    Haru_0157

     

    010

     生活班利用者にておもてなしをします

      

     「お待たせしました」

                                      015            皆さんそれぞれに喫茶を楽しまれ、満足の様子でした

  • 4月誕生者食事会?

    21_004  4月の誕生者食事会が『国吉』で行われました

     今月は4名の利用者の皆さんが誕生日を迎えました Cake1211

    21_010_2
     目の前にはご馳走がいっぱい

     

     美味しい料理をパクリ

     21_011

     あっという間に食べてしまいました。

     

     ごちそうさま

     また来年が楽しみです

  • 障がい者マラソン大会

    Cimg0788  4月19日、島原市陸上競技場で、障がい者マラソン大会が行われ、2名の利用者の方が参加されました

    Photo_417

       Photo_418

    Cimg0797_2  伴走のスタッフと一緒に400競走に参加しました

     頑張れ~

    U_tokyoso_s

     

    Cimg0804  賞状をもって「はい ポ~ズ」

     

     天候にも恵まれ、とてもよいマラソン日和となりました

     

     来年も頑張るぞ~

     

  • 春の遠足♪

    015

     今日は、新年度初めての行事の歓迎遠足で諏訪の池まで行きました

     

      遠足には最高の日和です

     

    025   「まだまだ、余裕で~す」

     思わずVサインがでちゃいます   

     

    Photo_1156        

                                  026

     きれいな花をバックにはいチーズ                           

    060   「やった~到着です」

     みなさん、けがもなく無事に到着しました

    070  待ちに待ったお弁当の時間です

    2007430

    061

     たくさん歩いた後の手作り弁当は格別

    Obentou_s

    072_2

     天気も良く、最高の遠足となりました

     来年も晴れますように

error: Content is protected !!