12月1日、南串山ふるさと産業祭が開催され、あけぼの学園からも、手作りの木工品や花の苗を出品しました。
利用者の皆さんが、毎日一生懸命に磨いた材料で作った作品の数々・・・心のいっぱいこもった作品に、来場された皆さんからは、「かわいかね~」の声がたくさん聞かれました。
売れ行きも上々!小さな子供さんからお年寄りの方まで、多くの皆さんが手に取り、品定めをしてお買い上げいただきました。これを励みにして、今後の作品作りに、ますます気合を入れて取り組みます。皆さん、ありがとうございました m(^-^)m

12月1日、南串山ふるさと産業祭が開催され、あけぼの学園からも、手作りの木工品や花の苗を出品しました。
利用者の皆さんが、毎日一生懸命に磨いた材料で作った作品の数々・・・心のいっぱいこもった作品に、来場された皆さんからは、「かわいかね~」の声がたくさん聞かれました。
売れ行きも上々!小さな子供さんからお年寄りの方まで、多くの皆さんが手に取り、品定めをしてお買い上げいただきました。これを励みにして、今後の作品作りに、ますます気合を入れて取り組みます。皆さん、ありがとうございました m(^-^)m

今日の昼食は、バイキングです。
メニューは、シーフードカレー・ビーフカレーと唐揚げ・ミートボール・野菜サラダ・果物の盛合わせです。
飲み物は、お茶・オレンジジュース・ホットコーヒーの3種類ありました。何を飲もうかな?
皆、大好きなカレーで、お替りが続き、ご飯が足りないほどでした。
また、次のバイキングが楽しみです。
有明の森へドライブに、出かけてきました。車の窓から見える景色の中には、赤や黄色に色づいた木もちらほら・・・ドライブが楽しい時期となりました。
この日は曇り空、秋風も吹いて、少し肌寒い日でしたが、色鮮やかなサルビアやコスモスの花の間の道を、みんなで散策しました。
きれいな花壇をバックに記念撮影。みなさんの笑顔も花に負けてないでしょ!?

帰りにごちそうでお腹を満たして、楽しい一日となりました。

すがすがしい秋晴れのもと、職員ソフトボール大会が行われ、選抜された11名のスタッフが出場しました。
緊張の第一球は・・「ストライク!」
チャンスは逃さず、ねらいをさだめて、みごとなホームランも飛び出しました。
ソフトボール未経験のスタッフも、ベテランスタッフの後押しがあり、攻守に大活躍!
結果は2戦2勝 V(^-^)V
得失点差で惜しくも準優勝でしたが、予想以上の結果に大満足。少しの間、仕事を離れて大いに笑い、心身のリフレッシュにもなりました。
心配なのは、明日訪れると思われる筋肉痛です・・・
学園で、収穫されたさつまいもを使い、オーブンで焼きイモを作りました。
待つこと40分・・・
食堂には、甘い香りが、立ち込めていました。
出来立ての焼きイモを割ってみると、ホクホクでとっても甘そうです。
焼きイモを持ち、満面の笑みです。
肌寒い今の季節には、ぴったりで大満足の喫茶となりました。
本日の昼食は、「天ぷらうどん」、「うどんすき」!どっちにしようか迷ってしまいます。
どちらも美味しそうです!!

美味しくて、皆さん、いつもより食べるのが早かったような・・・
風が強く肌寒かったこの日、長崎県高校駅伝大会の応援に出かけました。
母校のたすきを胸にした選手の皆さんはたくさんの声援を受け、あっという間に駆け抜けて行きました。学園の皆さんの応援の声もしっかり届いていたに違いありません。
同じ日の午後、工芸班は楽しい喫茶を行いました。おいしいケーキに大満足!楽しくて幸せなひと時を過ごしました。
「明日からも、またがんばるぞ!!」
全員喫茶の準備を、朝から花みずきでしました。今回は、きなこ餅ということで、餅米を蒸し、餅つき機で餅をつき、きなこ餅を作りました。出来上りが待ち遠しいな・・・
出来立ては美味しそうで、思わず手が出そうでした。
出来上がりのきなこ餅です。とても美味しそうに出来上がりました!
中庭では、屋台の飾り付け、ジュースの準備をしました。好きなコーヒーがあり、準備よりコーヒーが気になるようです
いよいよ、晴天の中、喫茶が始まりました。みなさん順番を待てないようで、中庭に来て待つ利用者もいました。
各作業班ごとに中庭へ、屋台で、きなこ餅と好きなジュースをもらいました。早くちょうーだいと手を差し伸べています!!
テーブルに座り、もらってきたきなこ餅をジュースと一緒に食べました。柔らかくて美味しかったです!!あっという間に食べ、お腹も満たされました!
10月に誕生日を迎えた5名の利用者が、食事会に出かけました。
お寿司や天ぷら、お刺身に茶碗蒸し等、テーブルいっぱいにご馳走が並んでいましたが・・・「おめでとう!!」 「いただきます!」の声と同時に、皆の箸が一斉に動き出し、あっという間にお皿は空っぽ。皆のお腹はいっぱいになりました。

午後の作業時間を利用して、祭り見学へでかけました。天気がよかったので、学園から歩いて出かけました。
出店会場には、「たこ焼き」「回転万十」「ソフトクリーム」などの出店がたくさん出ていました。たこ焼きのいい匂いにつられ店の側へ、買おうかな!!
ソフトクリームを手に、大きな口でぺロリ。ちょっと、冷たいけど美味しい他の店に行きまだ買って食べたいな・・・!
祭りといえば、お神輿です。「ワッショイ、ワッショイ」のかけ声と共に神輿が出てきて、思わず一緒に「ワッショイ!」