7日の午後は鬼火をしました。朝から門松を片付け、竹などを高く積み上げて準備をしました。スタッフにて火をつけるとあっという間に勢いよく燃え上がりました。
利用者も鬼火を見学し、「今年一年健康でありますようーに!!」と願いを込めながら火の煙を浴びました。
鬼火で出来た炭を使い、鏡餅の餅を細かくし、焼きました。餅を焼き始めると餅のいい匂いにつられ、利用者も早くたべたそうにしていました!!こんがりと焼けた餅は美味しそうですね!!
少し焦げすぎた餅も・・・・・
焼きたてのアツアツの餅をみんなで食べました。外は寒かったけど、餅を食べあったまりました!!
今年一年元気で過ごせますようにとの思いをこめ頂きました!!
おいしい餅を食べ、とてもいい笑顔ですね!!
利用者からは「餅のうまかよ!」と口ぐちに聞かれていました。
コメントを残す