カテゴリー: 日記

  • 口腔ケア研修会

    H20_002  長崎大学歯学部付属病院の歯科衛生士の方3名をお招きして口腔ケアの研修会が行われました。今回で2回目の研修会であり、あかつき学園の職員も一緒に基本的な口腔ケアを学びました。

    H20_012  まずは、職員自身のブラッシングのチェック、ブラシの力加減などを指導して頂きました。

    H20_022

     最後に、利用者へのブラッシング方法を指導して頂きました。

     

     今回の研修で指導して頂いた事を今後の口腔ケアに生かして、より良い支援が出来るよう努めたいと思います。

  • 誕生者食事会

    H20_006   小浜町の「入潮」にて9月の誕生者食事会が行われました

     今月は8名の利用者が誕生日を迎えました

     

     

     H20_017

     「いただきま~す」

     待ちに待ったご馳走をゆっくりと味わっていただきました

     

    H20_009  もちろん食後にはバースデイケーキも

     

     お喋りも弾んで楽しい食事会となりました

    Cake1211

  • 全員喫茶

    H20_002  今月の全員喫茶は、皆大好きな「かき氷」でした

     

     イチゴ味・メロン味の2種類から好きな方を選びました

    H20_008  たくさんのかき氷を持って満面の笑みです

     Nhaniwafight06_2

    H20_034

     暑い中で食べるかき氷は最高ですね

     外での作業を頑張っていた農芸班の皆さんは、冷たいかき氷に大喜びでした

     

  • 倉越祭

    011  プレイルームにて「倉越祭」が行われました

     色鮮やかな露店の看板がきれいでした

    Cl1

    025  まずは、棟対抗のゲームをしました

     

     豪華賞品がかかっているだけに、皆さんとっても真剣でした

     

     

      034

    しょうけ引き・運搬リレーゲームで盛り上がりました

     結果は、1位が女子棟チーム、2位が新館2階チーム、3位が本館チームとなりました

    035  そして、待ちに待った食事の時間です

     ラーメン、いなり寿司、フランクフルト、焼き鳥、たい焼き、かき氷、ジュースなど皆さん大好きな物ばかりでした

     

    054_2 日中利用の2人もラーメンのあまりの美味しさに汁まで飲み干していました

     

    ゲームに食事にとても楽しい倉越祭となりました

  •  バーベキュー!!

                                                                                                                                                               001_3                              

     本日、諏訪の池にて『バーベキュー』を行いました。天気も良く、暑いぐらいでした

    Kinen141   

    005_2  

     早速お肉を焼いています    

     

     でも・・・・・・、

     うまく焼けるかちょっぴり緊張

     

    020

        「網の上で焼いた肉は美味しい」   利用者の皆さん、満足そうに食べられました。

    あ~お腹いっぱい

  • 手作りおやつ♪

    H20_022  午後は、皆さんが楽しみにしているホーム活動が行われました 

      こちらのホームは、お好み焼き作りをしていました

     実習生と協力して美味しそうなお好み焼きが焼けたようです

     H20_025  

     「いただきます。」が済むとすぐに箸がのびていました

     

    Nekog134  H20_029

     口の周りいっぱいにソースとマヨネーズが付いています

     美味しくてあっという間に完食していました

  • 栗拾い

    H20_003  保護者のご厚意により6名の利用者が大村に栗拾いに出かけました

     

     とても広い栗畑に感動していた利用者も

    H20_018

     スタッフよりも慣れた手つきでもくもくと栗拾いをしています 

    Kurihiroi_soft_s

    Img_0007

      皆の頑張りで旬の味覚が大収穫できました

    Photo_5

    H20_039  もちろん皆さんが楽しみにしているお弁当もいただきました

     外で食べるお弁当と栗拾いに大満足

       学園に持ち帰った栗でどんな料理が出来るかワクワクのようでした

  • 栗ごはん♪

    H20_004   今日の昼食は栗ごはんでした。先日、小集団活動で行った「栗拾い」で採ってきた沢山の栗を利用しました。H20_011

     大きくて甘い栗が入ったご飯。利用者の皆さん大喜びでした

     一足早い秋の味覚を堪能しました

  • 8月誕生者食事会

    H20_001_2  8月は3名の利用者が誕生日を迎えました今回は、小浜町の『入潮』で食事会を行いました

      

     「ご飯はまだかなぁ~」もう、お腹ぺこぺこです

    H20_002_2

      早速料理が目の前にきました大きなお皿を持ち、黙々と食べています

    Food_07_mini_3

    H20_004_2

      あっという間に全部食べてしまい、お腹いっぱいになりました

      

         『ごちそうさまでした』

  • 内科検診

    H20_007 本日、午後から内科検診が行われました。嘱託医の先生に来て頂き、診て頂きました。 

     ドキドキしながらも皆さん落ち着いて受診することが出来ました

     内科検診をはじめ、定期的な検診を受ける事で健康に生活できるようにしています

     

error: Content is protected !!