ブログ

  • マラソン大会☆

    八幡会保育園のマラソン大会の応援に行ってきました\(◎o◎)/!

    やはたの杜前の駐車場が整備されたため、たくさんの利用者が応援に行きましたよ

    応援の旗も作って、準備OK

    がんばれ~ がんばれ~ 大きな声を出して、おもいっきり応援しました

    園児の皆さんの一生懸命な姿に、利用者も職員も感動です

    今日は、寒さも和らいだ応援びよりで、久しぶりに外に出られた利用者からは、

    たくさんの笑顔があふれていました

  • 誕生日・手作りおやつ

    2月の誕生日会を行いました

    2名の方が誕生日を迎えられました

    ユニットでお祝いし、嬉しそうにされてました

    手作りおやつでは、パウンドケーキを作りましたよ

    入居者に材料を混ぜてもらってます

    混ぜてもらったものをオーブンで焼いていきます

    出来上がりがこちらです

    上手く焼けたようで、美味しいと好評でした

     

     

     

     

     

  • 祝 米寿

    先日、米寿を迎えられた方のお祝いをしました

    八幡神社から来て頂き、お祓いを受けました

    お神酒、お札、お守りも頂きました

    一年、病気や怪我無く過ごして頂きたいものです

    本日はおめでとうございました

    ユニットへ戻り施設長の挨拶、記念品の贈呈とお祝いをしました

    皆さんから「おめでとう」と声を掛けられ喜ばれていましたよ

    昼食は好きな飲み物で乾杯し、やはたの杜手作りお弁当もお腹一杯頂きました

    今年度はコロナ感染対策として縮小して開催しましたが

    喜んで頂きました

     

     

     

     

     

     

     

  • 豆まき

    昨日は節分でした。

    やはたの杜でも豆まきをしましたよ

    「鬼はそと~福はうち~」

    皆さん、コロナ禍で面会も外出もできないウップンを

    鬼めがけて思いっきり晴らしておられました

    涙が出るほど楽しい豆まきで、皆さん素敵な笑顔になられていました

    恵方巻も北北西の方角をみて、おいしいおいしいと言って食べられました

  • 1月の誕生会&手作りおやつ

    先日、1月の誕生日会&を行いました。

    2名の方が誕生日を迎えられました。

    ユニットで歌を歌ったりして、誕生日の方も大変喜んでくださいました

    誕生日者がいないユニットでは手作りおやつで梅ヶ枝餅を作りましたよ

    皆さん手際がよく、綺麗に丸めてくださいました

    丸めてもらったのを焼いていきます

    焼き目がついてきたら出来上がりです

    出来たてだったので美味しいと喜んで食べられてました

     

     

     

  • 新年神社参拝

    八幡神社まで新年神社参拝に行ってきました

    今年も健康で過ごせるように祈ってきましたよ

    神社へ行けなかった入居者も、施設でおみくじを引けるように配慮して頂きました

    久しぶりのおみくじに、皆さんわくわくどきどき。楽しまれていました。

    皆さん、健康で素敵な一年になりますように

     

  • 謹賀新年

    新年 あけまして おめでとう ございます

    本年も、やはたの杜を、どうぞよろしくお願い致します

     

     

     

     

     

     

  • 餅つき

    今年最後の行事となりました。

    本日は餅つきをしました

    厨房スタッフでもち米を蒸したりと準備して

    頂きました まず鏡餅を丸めました。

    餅の感触や香りを楽しみながら、お飾り用の小餅も丸めました。

    今年も残りわずかですが元気に乗り切りましょう

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 年末の挨拶に来てくれました!

    八幡保育園の園児たちが、年末の挨拶に来てくれました

    入居者様は、子ども達とふれあうと最高の笑顔になられます

    今年も、たくさんの笑顔の花を咲かせてくれてありがとうございます

    また、来年もよろしくお願いします

  • 忘年会

    今年も残りわずかになりました

    毎年恒例の忘年会が開催されました

    施設長の挨拶に始まり職員のお寿司のロシアンルーレットで

    入居者様も大変喜ばれ盛り上がりました

    忘年会と言うことで豪華な食事が並びました

    歌あり、笑いありの余興に皆さん楽しんでおられました

    最後にピアノ演奏に合わせて「お正月」を皆で歌いました

     

     

     

     

     

     

     

     

error: Content is protected !!