ブログ

  • 八幡神社大祭!

    29と30日の2日間八幡神社大祭が行われました!

    事業別で見学に行ってきましたよ

    今年は近くでお神輿を見ることができ

    利用者さんもとても喜んでいました(^^)/

     

  • 今日のおやつは…♪

    生活介護の利用者さんとフライドポテトを作りました

    細く切って衣をつけて油で揚げました

    最後にマジックソルトを絡めて完成です

    出来立てを皆でいただきました( *´艸`)

    ほくほくでとても美味しく、皆さんから大好評でした!

  • 第18回八幡会スポーツ大会!

    今日は南串山中学校の体育館で第18回八幡会スポーツ大会が開催されました

    今年の事業所の競技は、はちまんフェスでも披露したAdoの唱のダンスを

    踊りました♪ 緊張している人も多かったですが

    「It’s 笑 Time」をテーマに皆笑顔で踊りきりましたよ(*^^)v

    たくさんの声援を頂き、終わった後は胸が熱くなりました

    それぞれ徒競走やデカパンリレーなどの競技に参加し

    皆さん終日笑顔で楽しんでいました(^_-)-☆

    今年も楽しいスポーツ大会になりました

  • いりこのふりかけを作りました!(^^)!

    ワークハウスはちまんで販売しているいりこを使用して

    ふりかけを作りました♪

     

    のりやかつお節などを混ぜてフライパンで炒って完成です

    昼食時に皆で食べました( *´艸`)

    いりこはカルシウムが豊富で栄養満点です!

    利用者さんにも好評でした

     

  • 園児さんが交流に来ました♪

    今日は八幡保育園の園児さんが交流に来てくれました

    生活介護ではプラバンを使用したキーホルダー作りを

    就労B型ではジャガイモ出荷作業を体験していただきましたよ♪

    活動が終わった後は皆で一緒に昼食を食べ

    音楽に合わせてダンスを踊りました

    子供たちの元気な声や笑顔で

    終わるころには利用者の皆さんも笑顔になっていました!(^^)!

  • 活動の日!(^^)!

    今日は活動の日で2種類のレクリエーションを行いました

     

    最初はチーム対抗で秋の収穫ゲームをしましたよ

    音楽が止まったら机に置いてある、サツマイモや栗などが付いた

    紐を引っ張って収穫します

    皆さんたくさん取れて楽しんでいました!(^^)!

     

    その後はお饅頭作りを行いました

    あんこを皮で包んで蒸したら完成です

    皆さん自分で手作りしたので格別に美味しかったようで

    笑顔で食べていました!(^^)!

    秋にちなんだ楽しい活動になりました

     

  • 福祉体験!!

    昨日と今日の2日間、南串中学校の生徒さんが

    福祉体験学習に来られました

     

    生活介護では体操や創作活動などを

    就労B型ではじゃがいもの出荷作業を体験していただきました(^^)

    利用者さんも交流を楽しんでおり

    楽しい2日間でした

    南串中学校の皆さんありがとうございました(^^♪

     

     

     

  • 手作りおやつの日♬

    今日は事業所で育てている、バジルときゅうりを使って

    おやつを作りました

     

    クラッカーの上にチーズなどと一緒にトッピング

    色合いが綺麗なクラッカーが完成しましたよ

    昼食の時に皆で食べました

    自家製の野菜を使用したおやつは味も別格で

    とても美味しかったです( *´艸`)

  • 食中毒・高血圧の講話を聞きました!

    今日は雲仙市健康福祉課の方が来られて

    食中毒と高血圧予防についてお話をしていただきました

    食中毒については予防として正しい手洗いの仕方や

    食品の管理方法などを

    高血圧では正しい測定の仕方や予防について

    学びました

    利用者さんもうなずきながら真剣に話を聞いていましたよ

    福祉課の皆さんありがとうございました(^^)

     

  • 夏祭り♪

    毎年恒例行事になっている夏祭りを今年も開催しましたよ

    カラオケ大会からスタートし、その後は待ちに待った昼食会

    今回は冷やし素麺や焼き鳥、盛沢山のメニューに皆さん喜ばれていましたよ

    午後からはレクリエーションをしたり、ヨーヨー釣りをしましたよ

    最後はお楽しみ抽選会で今年の夏祭りも沢山の笑顔が見れました

error: Content is protected !!