今日はひな祭りの制作を行いました
折り紙でお内裏様とお雛様を作り
画用紙に飾りつけをしましたよ
自分の顔も貼り付けて世界に一つだけの
ひな祭り飾りが完成です(^^)/
まだまだ寒い日が続きますが、春にちなんだ制作を行い
季節を感じられる活動になりました
今日はひな祭りの制作を行いました
折り紙でお内裏様とお雛様を作り
画用紙に飾りつけをしましたよ
自分の顔も貼り付けて世界に一つだけの
ひな祭り飾りが完成です(^^)/
まだまだ寒い日が続きますが、春にちなんだ制作を行い
季節を感じられる活動になりました
今日は手作りおやつの日でした
もうすぐバレンタインなのでチョコレートを使用した
お菓子を作りました
最初にホットケーキミックスを使用した生地をたこ焼き機で
焼きました!
その後はチョコレートでトッピング
ラッピングもして可愛いロリポップが出来上がりました
15時のコーヒー時間に皆で食べましたよ
「可愛くて美味しい~♪」と皆さんから大好評でした( *´艸`)
今年の節分は2月2日で昨日でしたが、
節分のレクリエーションを行いました♪
最初は「鬼は外、福は内」の声掛けで豆まきを行いましたよ
怖い鬼も逃げて行きました~👹
その後は2チームに分かれて鬼の的にボールを投げるゲームを
行いました
皆でワイワイとても盛り上がりましたよ!(^^)!
豆まきで悪いものを払ったので
福を呼び込むことができますように☆彡
今日は南串第二小学校の生徒さんが交流に来てくれました
就労B型ではじゃがいもの出荷作業を
生活介護では体操やゲームを一緒に行いました
小学生の元気な様子を見てたくさんのパワーをもらいました!(^^)!
南串第二小学校の皆さんありがとうございました
今日は利用者さんの年祝いを行いました!
今年は古希と初老の対象の方が3名いらっしゃり
紹介と記念品をプレゼントしてお祝いをしましたよ
とても喜んでくれました
これからも元気にワークを利用して下さいね(^^)/
今日はお正月の恒例行事である鬼火焚きを実施しました
お正月飾りなどを燃やし、無病息災を願って皆で煙を浴びました
その後は焼いた芋を皆で食べましたよ🍠
焼きたてでホクホクしてとても美味しかったです( *´艸`)
皆さんが一年健康で過ごせますように☆彡
新年あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願います
仕事始めの今日は八幡神社へ初詣へ行ってきました⛩
今年一年健康に過ごせるようお参りしてきましたよ
その後は新年恒例の書初めです
皆さん今年の思いや抱負など筆を持ち書いていました(^^)
今年は事業が開始して10年目の節目の年になります。
職員が一丸となり、より発展できるように頑張っていきたいと思います。
今日は今年最後の営業日で仕事納めでした
朝からは恒例のサザエさん体操で元気にスタート
事業所内の大掃除を皆で行いましたよ
その後はお正月の準備で門松作りです
今年は立派に出来上がりました(*^^)v
今年も大変お世話になりました。年末は身体に気を付けて
良き新年をお迎えください!
今日は皆さんが待ちに待ったお楽しみ会です
カラオケ大会からスタートし、就労の余興やレクリエーションで大盛りあがり
B型の余興は大きなカブをアレンジした「大きなポテト」です
チームワークの良さが発揮できましたよ
午後からは豪華な昼食、余興メインで更に大盛り上がり
生活介護のダンスも凄くステキでした
笑いが沢山感じられた1日でした来年も楽しみに毎日頑張りたいと思います
おまけ・・・ワークにサンタがやって来たよ
今日はあけぼの学園に慰問で来られていた
松尾貴臣さんのライブを見に行ってきましたよ
長崎市出身の方でCDデビューもされており
オリジナルソングや長渕剛など皆が知っている曲も
数曲披露されとても上手で感動しました
利用者さんも近くで生の歌声を聞くことができ
喜んでいました!(^^)!