カテゴリー: 日記

  • きび団子♪

    今日は手作りおやつの日で、

    きび団子を作りました

    食べ応えがあるように、少し大きめに

    団子を丸めましたよ

    きなこたっぷりで上手に出来上がりました(#^^#)

     

    この後生活班はレクリエーションで

    右足サッカーを行いました

    右足しか使えないので少し苦戦していましたが、

    とっても盛り上がっていましたよ

     

  • 園児さんと交流!(^^)!

    今日は八幡保育園との交流の日で

    一緒にプラバンでキーホルダー作りを行いました

    オーブンでプラバンを焼く時、園児さんは興味津々でしたよ

    上手に出来上がりました

    その後は魚釣りゲームを行い

    とっても盛り上がりました(^^♪

    皆さん元気いっぱいでたくさんの

    パワーをもらいました

    八幡保育園の皆さんありがとうございました



  • 職場体験!

    16、17日の2日間、南串中学校の生徒さんが

    ワークハウスに職場体験に来られました


    最初は緊張していましたが、一緒に体操や歩行をしたり

    玉ねぎ作業を体験したり、皆さん徐々に打ち解けて

    くれていましたよ(^_-)-☆

    今回の体験をきっかけに、福祉の仕事に少しでも興味を

    持ってくれたら嬉しいです

  • 今月の誕生者♪

    9月生まれの方の誕生会をしましたよ

    今後の抱負と意気込みを皆さんの前で発表し、更なる活躍が期待できますね

    仲良しの利用者さんと記念撮影もし、バースデイソングでお祝いしました

    これからも元気に楽しい時間を過ごしましょうねおめでとうございます

  • おはぎを作りました♪

    今日は「おはぎが食べたい」と利用者さんからリクエストがあり

    手作りでおはぎを作りました

    外があんこと、きなこの2種類のおはぎを

    皆で協力して作りましたよ

    もうすぐお彼岸なので

    今の時期にぴったりのおやつでした

     

  • 雲仙地獄巡り♪

    今日は活動の日で雲仙温泉へ行ってきましたよ

    到着し、雲仙地獄を数か所見学してました

    途中、おやつ休憩をして1時間ほど歩いて周り

    「楽しかった~♪」と皆さん喜んでいました

    また行きたいと思います(*^^)v




  • 福祉体験学習♪

    今日は加津佐中学校より3名福祉体験学習として来られました

    実際にしている仕事を皆さんと一緒に体験してもらいましたよ

    主にB型作業班の体験として、玉ねぎ作業の袋詰めや、計量、段ボールの箱折りなど

    も体験してもらいました

    色んな話をしながら和気あいあいと作業できました

    最後はみんなで記念撮影もし、短い時間でしたが3名の元気でパワフルな姿に元気づけられました

     

  • 9月は手作り昼食でスタート!!

    9月になりましたね~

    9月最初の手作り昼食で「特製ハンバーグ」を作りました

    慣れた手つきで、手早く調理も進みました

    今回はキノコソースで野菜もたっぷり

    玉ねぎをたっぷり入れたコンソメスープも付け加えて

    デザートにはハウスみかん

    ボリューム満点の特製ハンバーグの完成です

    美味しく頂きました


  • 特製シロクマ♪

    今日は手作りおやつの日で

    ワーク特製のシロクマかき氷を作りましたよ


    みかんやパイナップルのフルーツを入れて

    具沢山のかき氷に仕上がりました

    「冷たくて美味しい!」と

    皆さんに好評でした( *´艸`)


  • 平和学習(^^)

    今日は平和について考える為、

    「火垂るの墓」のDVD鑑賞を行いました

    皆さん真剣に鑑賞しており、感動して涙を流している方も

    いました

     

    終了後グループごとに、感想と平和について意見を

    出し合いました

    戦争を知ることで今の平和があることを

    再確認することができました(^_-)-☆






error: Content is protected !!