カテゴリー: 日記

  • 八幡神社祭!

    本日は八幡神社祭の日でした⛩

    今年は感染症対策で縮小しての開催でしたが、

    保育園児さんの琉球太鼓の演技を見学してきましたよ

    とっても上手な演技に皆さん拍手で大感激でしたよ♪

    その後は神社の参拝を行ないました

     

  • 食欲の秋🍁

    手作りおやつの日で“フレンチトースト”を作りました

     

    今回は就労B型の女性利用者さんが調理を担当し、

    手際よくおやつを作ってくれましたよ

    上手に出来上がり、

    皆さんに大好評でした

     

     

    そして今日の昼食は

    栗ご飯・さんまと秋の旬のメニュー

    食欲の秋、とっても美味しく頂きました( *´艸`)

    ごちそうさまでした

  • コスモス見学✿

    朝から天気が良かった今日は、

    生活介護の利用者さんと白木峰高原へ行って来ました

    満開のコスモス畑を見て

    皆さんテンションが上がって大喜びでしたよ

    周辺をたくさん歩いていい運動になりました

  • 牧場の里吾妻へ行って来ました(^^)

    就労B型の利用者さんと牧場の里吾妻へ行って来ましたよ

    まずは青空の下シートを敷いて元気に体操

    その後はブランコに乗ったりお城に登ったり、

    皆さん楽しそうでした

    また行きたいと思います!(^^)!

  • 公園の清掃を行いました!

    今日は地域のボランティアの方から声を掛けて頂き、

    就労B型の利用者さんと国崎半島自然公園の清掃を行いました

    流れ着いた漂着物のゴミを拾い、

    浜辺が綺麗になりました

     

     

     

  • 奉仕活動!

    今日は月に1回の奉仕活動を行いました

    日頃歩いている地域のゴミ拾いを行い

    終わった後はスッキリとした気持ちになりましたよ

     

    そして利用者さんの給料日でもありました

    皆さんに日頃の感謝の気持ちを込めて

    手渡しで給料を支給しています

     

    これからもお仕事頑張って下さいね!(^^)!

     

     

     

     

     

  • 百花台公園へ行って来ました♪

    今日は活動の日で雲仙の百花台公園へ行って来ましたよ

    公園の遊具で遊んだ後は

    青空の下、皆でお弁当を食べました

    ボリュームたっぷりで皆さん大満足でしたよ

    その後は、生活介護は雲仙の足湯へ♨

    就労B型は島原城へ行き、

    それぞれの活動を楽しみました

    久しぶりの1日外出で皆さん良い息抜きができたようです(#^^#)

     

     

  • 諏訪の池散策♬

    今日は生活介護の利用者さんと諏訪の池へ行った来ました

     

    周辺を歩いて地図を見ながら散策

    途中、栗が落ちており栗拾いもしましたよ🌰!!

    沢山拾えました( *´艸`)

     

    天候も涼しく、

    秋の活動は気持ちがいいです~♪

     

  • 神社清掃!

    今日は午前中、就労B型の利用者さんと八幡神社の清掃を行いました⛩

     

    神社周辺の落ち葉をはわいたり、階段の手すりを拭いたり

    青空の下清掃をして気持ちが良かったですよ

     

    午後からは加津佐の野田浜へ行き、

    松葉林を楽しくウオーキング

    「気持ち良かった~♪」と

    皆さん喜んでいました(*^^)v

     

  • 保育園交流(^^♪

    今日は八幡保育園の園児さんが交流に来てくれました

     

    朝から近くの公園まで一緒に歩いて身体を動かし、

    その後はプラバンでキーホルダーを作ったり

    ゲームを行い一緒に楽しく活動を行いましたよ

    園児さんの元気なパワーをたくさんもらい

    利用者さんも元気になっていました(*^^)v

    八幡保育園の皆さん

    お世話になりました

error: Content is protected !!