春風の贈り物

園庭周辺の木々は新緑の芽や葉がでる季節。

枯れ葉や新芽の皮が、春風に乗ってやってきます。

穏やかにひらひらひら~とやってくるときもあれば、

春の嵐に吹かれてそこら中一面が葉っぱの絨毯になることも🍃

この日は、みんなで園庭に落ちた葉っぱ集めをしました。

手分けして、ほうき・熊手・しょうけ・袋とそれぞれが役割を果たしていましたよ(*^^*)

「あー!集めたとに風で飛んで行った」・「あー!また風で落ちてきた」と言いながら、時には、集まった葉っぱの山を踏みながら音を楽しんでみたり♪、両手いっぱいに落ち葉を持って紙吹雪のように遊んでみたり(´・ω・)

新芽が出る春、新緑が綺麗な初夏、青々と葉が茂る夏、紅葉が綺麗な秋、葉が落ちて枝だけの冬。自然に恵まれた環境だからこその活動だと思います。

これからも四季を大切に子どもたちと過ごしていきたいものです(*^^*)

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!