今日は交通安全指導がありました。
まずは“3本指のお約束”から
今日のお勉強は3つ!
まずは防寒着の正しい着方について。
〇?上手に仕分けできるかな~(^^♪
続いて標識のお勉強
よく見る標識もあれば、なかなか見ない標識も。
形が合うようにシールを貼っていきますが、
みんな分かるかな??

「はいっ!」と手を挙げ、みんなアピール
2歳児さん、悩みながらも正解しましたよ(*^_^*)
そして最後に勉強したのが、踏み切りの渡り方
「長崎に行ったときあった!」
「長崎で乗ったよ!!」
と、子どもたちも会話が膨らみました☆
最後はお馴染み“信号マン体操”
みんなにっこにこ笑顔で踊ってくれました(#^.^#)
いつも大切なお話ありがとうございます。
そんな交通安全教室、年長さんはあと1回です。
また来年もよろしくお願いします!(^^)!
コメントを残す