今日は交通安全教室がありました。
今回は信号機のお勉強です。


絵と合う物を選んで貼っていきます。
積極的に手を挙げた2歳児さんも、いきなり難易度高めの信号機をチョイス
しかも黄色です!間違えることなく貼ることができました(#^.^#)
今日のお勉強はここまで。
次は横断歩道を実際に渡る練習をします。
これには3,4,5歳児さんが参加しました。
園を出る前にお姉さんたちとお約束です。
「右をみて 左をみて もう一度右をみて 車が止まってから 渡ります」
みんなで声をそろえて元気よく言えました(^^♪
車もけっこう行き来してましたが、止まってくださる方も多く、良い体験ができました。
ご協力ありがとうございました(*^。^*)
コメントを残す