プログラム?の家族遊戯です。
大好きな家族と共に、ステキな笑顔の花が咲きました。

ぼくは パパと踊ったよ
と上機嫌です。

家族で参加するプログラムが続きます。
№⑪THE MISSIONⅡです。
指令カードには『優しそうなお母さんを探して 一緒に ゴールせよ』と書いてあり、会場内を探してま~す
さあ どのカードにする???
『大人の人に目隠しをしてゴールせよ。』
パパの目に手を当てて、目隠しの指示は クリア!
ほのぼのとした 雰囲気で 応援するほうも あたたかくなりました。

さあ、次は琉球太鼓です。
童謡にあわせての リズムうちの3歳児さん。
初の太鼓披露に ちょっぴり緊張気味でした。
4歳児は ずいぶん自信を持って 取り組み、太鼓の音が出るようになってきました。
5歳児は これまでの積み重ねもあり、楽しむ余裕すら感じられました
さあ、あすは、フィナーレまでのアップとなります。
長く 引き伸ばしますが、明日も運動会の話題で お楽しみください。
コメントを残す