消防署立会避難訓練。

Img_0961今日は、消防署立会の避難訓練が行われました。

出火場所は、4歳児保育室。

クッキングをしているところ、出火したという設定です

まずは、初期消火を試みるため、消火器を取りに急ぎます

Img_0964

今回は、避難途中に怪我をした園児もいるという場合の避難訓練

実際の火災では、いろんな場合がありえますね。

Img_0966

今回は運動場に避難。

園児全員が無事に避難することができました

Img_0971 その後、消防署の方からのお話がありました

最近は、マッチよりライターによる火災が多いとのこと

また、怪我した人がいる場合の通報や携帯電話からの通報などについてもお話があり、職員全員で再認識することができました。

Img_0973

次に消火器の使い方について

実は先日、5歳児はちびっこ防火大会で経験したんです

Img_0976

説明の後、実際に職員がやってみます

上手にできたら、子どもたちから拍手をもらえます

先生の出来は・・・

Img_0980

最後にビデオを見て、今回の立会いの避難訓練は終了です。

これからは火災の起きやすい時期ですので、皆さんも十分に気をつけてくださいね

消防署の方々ありがとうございました。

またよろしくお願いします。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!